鵡川高校の様子

鵡川高校の様子

各種SNSで情報発信中!

これまで本校では、ホームページをはじめFacebookを利用して情報発信を行ってきました。
この度、Twitter、Instagramも開設しましたのでぜひ登録お願い致します。
また、Youtubeにおいても積極的に動画を配信していきますのでチャンネル登録をお願いします。
各SNSへは、本ホームページ右側「リンク」より入ることができます。


■Facebookページ
https://m.facebook.com/HokkaidoMukawaHS/

■Twitter
https://twitter.com/HsMukawa

■Instagram
https://www.instagram.com/hsmukawa/

■Youtube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCJSM-C1V9P4Wbf1JH6nc5ow

地域みらい留学365【2次募集】オンライン個別説明会・相談会について

地域みらい留学365【2次募集】のオンライン個別説明会・相談会を以下のとおり開催します。

・日時:令和2年12月5日(土)10:00~15:00(Zoomにて開催)
 ※予約制で実施します。
 ※10:00~、11:00~、12:00~、13:00~、14:00~の
  1時間区切りで、各1名(合計5名)で実施します。
・予約方法:12月3日(木)までに、メールで以下①から⑤の内容を記載して、
 鵡川高校代表メールまで送信してください。
  ①氏名
  ②在籍高校名
  ③希望時間(第1希望、第2希望まで)
  ④連絡先電話番号
  ⑤返信用メールアドレス(送信アドレスと同一の場合は省略可)
  ※後ほど、決定した時間とZoomミーティングID等を送ります。
・この日以外でオンライン面談を希望する場合も、
 上記①から⑤の内容を記載して、鵡川高校代表メールまで送信してください。

なおSNSを活用し、FacebookやTwitterで本校の公式アカウントを立ち上げておりますので、是非ご覧ください。

たくさんのご参加をお待ちしています!

高校魅力化コンソーシアム第2回運営委員会を開催しました

11月19日(木)17:30より、本校体育館におきまして高校魅力化コンソーシアム第2回運営委員会を開催しました。
はじめに渋谷昌彦会長(むかわ町副町長)と三村素道校長より挨拶があり、その後事務局より6月の設立総会以降の各事業の進捗状況について説明しました。
続いて、お忙しいなか産業能率大学教授・株式会社PrimaPinguino代表取締役の藤岡慎二先生にご出席いただき、「教育の魅力化による地域の活性化 ~全国に広がる高校魅力化プロジェクト~」をテーマにご講演をいただきました。約70分間にわたる講演のなかで、教育の魅力化に取り組むことが地域の活性化や地域創生につながっていくことを、全国的な事例をもとにお話をいただき、あらためて本校が現在取り組んでいる各事業の意義や意味を示していただきました。
今後も高校の魅力化、地域の活性化に努めてまいります。ご出席いただきました構成団体・委員の皆様、ありがとうございました。


《渋谷会長の挨拶》         《三村校長の挨拶》


《藤岡先生のご講演》       《第2回運営委員会》

なお、運営委員会の模様を苫小牧民報に掲載していただきましたので、ご一読ください。
 20201120苫民(コンソーシアム第2回運営委員会)
 ↑クリックすると記事を読むことができます。

地域みらい留学365 2次募集を実施します!

地域みらい留学365について、鵡川高校は1次募集で募集人数に達しなかったため、2次募集を実施します。
2次募集のスケジュールは次のとおりです。
12月5日(土)オンライン(Zoom)学校個別説明会・相談会 10:00~15:00
 ※詳細は後ほどホームページ上でご連絡いたします。
12月上旬~中旬 学校間調整
12月21日(月)~12月25日(金) 応募期間
1月12日(火)~1月15日(金) 検査期間
 ※オンラインで面接を実施します。
1月22日(金) 結果通知

2次募集の応募・検査要項はこちらをご覧ください。
 →2次募集 応募・検査要項

ご不明な点がありましたら、電話かメールで本校教頭(前川)までご連絡ください。なお連絡先は、本ホームページの「アクセス」をご覧ください。

全国小規模校サミットに参加しました!

11月14日(土)、第3回全国小規模校サミットに生徒会執行部の生徒がオンラインで参加しました。
オンライン会議システムのZoomを最大限活用し、主催校の山形県立小国高等学校の生徒が中心となって、全国各地の高校生とコミュニケーションをとる貴重な機会となりました。
はじめは、緊張や慣れないオンラインでのやりとりで不安そうでしたが、最後は笑顔でコミュニケーションをとっており、高校生の対応力の高さに驚きました。また、生徒たちは、各高校の取組紹介や、ワークショップなどを通し、多くの刺激を受けたようです。これらを今後の生活に活かし、学校行事などを通して活気ある学校を目指していきたいです!
 
最後になりますが、主催・運営の小国高校の生徒・教員のみなさま、大変貴重な機会をいただき、ありがとうございました!「来年は直接参加できれば・・・!!」と思っています。

北海道議会文教委員会の皆様が学校視察で来校されました

10月29日(木)午前、北海道議会文教委員会の皆様が学校視察のため鵡川高校に来校されました。
文教委員会の笠井龍司委員長・畠山みのり副委員長をはじめ、合計10名の議員の皆様が来校し、約1時間30分視察しました。はじめに文教委員会の皆様の紹介があり、次に鵡川高校関係者の紹介ののち三村素道校長より学校概要説明があり、本校の取組について紹介がありました。その後、校舎や授業見学を行い、1年生のむかわ学の発表も見て頂きました。
高校視察後は、鵡川三氣塾(野球部寮)の仮設寮と現在建設中の新設寮を回り、胆振東部地震の被災後の現状について視察して頂きました。
お忙しいなか随時調査で来校されました文教委員会の皆様に、この場をお借りしまして御礼申し上げます。ありがとうございました。

 《笠井委員長のあいさつ》   《三村校長の学校概要説明》


    《校内視察》       《1年生むかわ学の視察》


   《甲子園出場旗の前で》      《生徒玄関にて》


なお、学校視察の模様を北海道通信(日刊教育版)に掲載して頂きましたので、ご一読ください。
 20201109道通(道議会学校視察)
 ↑クリックすると記事を読むことができます。

非常変災時の対応について

 保護者宛文書「非常変災時の対応について」を作成し、配付いたしました。別紙の通りとなっておりますので、ご確認ください。
 よろしくお願い致します。

 非常変災時の対応について.pdf
 ↑クリックすると文書を見ることができます。

学校安全教室を開催しました

 10月20日(火)、学校安全教室として薬物乱用防止教室を開催しました。当日は函館税関苫小牧税関支署の方々を講師にお迎えし、薬物が及ぼす影響や、税関での薬物押収状況や水際対策を説明していただきました。この場をお借りしまして、函館税関の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
 学校安全教室の模様は北海道新聞に掲載していただきましたので、ご一読ください。

 20201023道新(学校安全教室)
 ↑クリックすると記事を読むことができます。

学校安全教室を開催しました

 10月20日(火)、学校安全教室として薬物乱用防止教室を開催しました。当日は函館税関苫小牧税関支署の方々を講師にお迎えし、薬物が及ぼす影響や、税関での薬物押収状況や水際対策を説明していただきました。この場をお借りしまして、函館税関の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
 学校安全教室の模様は北海道新聞に掲載していただきましたので、ご一読ください。

 20201023道新(学校安全教室)
 ↑クリックすると記事を読むことができます。

北海道新聞に本校「デュアルシステム」を掲載していただきました!

 本年度から本格的に取組が始まりました「デュアルシステム」。これは短期間で行う「インターンシップ」とは異なり、長期間にわたって継続的に職業体験を行う取組で、本校がめざす「地域をキャンパスとした学び」の一環として実施します。本年度は、10月から12月までの計8回、「チャレンジスタディ」のグローカルグループの1・2年生47名が、むかわ町内の企業や事業所等にお世話になります。
 その第1回目が、10月7日(水)に行われました。町内の9つの企業や事業所等のうち、14名の生徒がお世話になっているむかわ町役場での職業体験の模様を、北海道新聞に取り上げていただきました。
 20201009道新(町役場デュアルシステム)
 ↑クリックすると記事を読むことができます。

 鵡川高校生を受け入れてくださっている事業所の皆様、この場をお借りしまして心より感謝申し上げます。実習終了まで、どうぞよろしくお願いいたします。

「地域みらい留学365」の応募期間が始まります!

 いよいよ来年4月から始まる「地域みらい留学365」(2年生1年間の地域留学)の受け入れに向けて、応募期間が始まります。鵡川高校の来年度の募集人員は2名、応募期間は10月15日(木)から10月30日(金)となっております。7月から10月まで、フェスタへの出展(学校個別説明会)や学校個別相談会をオンラインで開催してきました。ぜひ、地域をキャンパスとした魅力あふれる鵡川高校に1年間留学し、さまざまな学びを体験し、これからの社会で生き抜いていくための力を身につけていってください。
 応募の際には学校間の調整が必要ですので、必ず在籍校に相談して応募の準備を進めてください。またご不明な点がありましたら、電話でもメールでも構いませんので鵡川高校教頭(前川)までお問い合わせください(連絡先は、このHPのアクセスをご覧ください)。なお、電話の場合は8:20~16:50の間にお願いします(働き方改革の一環で、時間外は音声ガイダンスに切り替わります)。また夜間の電話対応を希望する場合は、メールで連絡先と時間帯を指定して送信してください(その時間帯に連絡いたします)。
 「地域みらい留学365」の第1期生として、鵡川高校で学ぶ地域留学生の応募をお待ちしています!

北海道新聞に本校「むかわ学」を掲載していただきました!

 鵡川高校の「地域をキャンパスとした学び」の一環である「むかわ学」。その巡検が、10月9日(金)に行われました。
 この日は1年生が農協集荷場と鵡川漁港の巡検を行いました。そのうち、鵡川漁港での巡検の模様を、北海道新聞に取り上げていただきました。
 20201013道新(むかわ学・漁業巡検)
 ↑クリックすると記事を読むことができます。

 本年度はコンソーシアムの構成団体の皆様に、本校の教育活動の多くの場面でご支援とご協力をいただいております。この場をお借りしまして心より感謝申し上げます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

ボッチャセットを寄贈していただきました

 9月29日(火)、公益財団法人日本教育公務員弘済会北海道支部のスポーツパック事業に係る贈呈式が本校で行われました。
 当日は、参事の川上様と担当の小野様にご来校いただき、職員室で贈呈式が行われました。今回は「ボッチャセット」を寄贈していただきました。今後体育の授業やレクリエーションで活用させていただきます。
 このたびは鵡川高校に贈呈してくださり、誠にありがとうございました。


《川上参事様より目録の贈呈》     《物品の贈呈》


《目録と物品》

地域みらい留学365 今週末の鵡川高校オンラインイベントのご案内

今週末の鵡川高校「地域みらい留学365」のオンラインイベントをご案内いたします。地域みらい留学365の特設サイトでもご案内している内容です。

①9/12(土)地域みらい留学365フェスタでの
 学校個別相談会(オンライン開催) 10:45~16:15
 URL https://zoom.us/j/95922850098
 ミーティングID: 959 2285 0098
 最初に説明を行い、その後16:15まで質疑応答、個別相談、個別面談の
 時間といたします。入退出は自由です。

②9/13(日)学校個別相談会 10:00~12:00(オンライン開催)
 URL https://zoom.us/j/95293472403
 ミーティングID: 952 9347 2403
 最初に説明を行い、その後12時まで質疑応答、個別相談、個別面談の
 時間といたします。入退出は自由です。

鵡川高校への「地域みらい留学365」に興味・関心のある高校生は、
ぜひご参加ください。お待ちしてます!

 地域みらい留学365リーフレット
 ↑クリックすると最新リーフレットを見ることができます。

オープンキャンパスを開催しました!

9月5日(土)の午後、鵡川高校オープンキャンパスを開催いたしました。今回は、新型コロナウイルス感染症対策を行った上での開催となりましたが、100名を超える中学生・保護者の皆さんのご参加を頂きました。(中学3年生は前年比約40%増、保護者を含めた全体でも前年比約34%増、連携型中高一貫教育の鵡川中学校からも昨年比2.9倍のご参加を頂きました。)来校された皆さんに心より感謝申し上げます。ありがとうございました!
今回もできる限り本校生徒が中心となって、運営や説明を行いました。野球部・吹奏楽部によるパフォーマンスに始まり、全体会(校長挨拶、学校紹介、ポスターセッション)、体験授業、部活動見学を実施しました。
今回のオープンキャンパスを通じて、鵡川高校の魅力が伝わったと思います。中学3年生の皆さん、来春の入学を心よりお待ちしています!

※なお野球部の見学を希望する方は、本校教頭までご連絡ください。本校野球部への入部を考えている中学生・保護者の皆さんは、必ず一度は見学をしたうえで出願するかどうか決めるよう、お願いします。


《野球部・吹奏楽部によるパフォーマンス》


 《全体会での校長挨拶》   《全体会でのポスターセッション》


 《全体会での校長挨拶》   《全体会でのポスターセッション》


《オープンキャンパスに合わせて体育館渡り廊下に掲げられた甲子園出場旗》

大久保コーディネーターが北海道新聞で紹介されました

9月4日(金)付の北海道新聞に、鵡川高校に6月から勤務している大久保一樹コーディネーターが紹介されました。
「地域みらい留学365」を含む高校生対流促進事業を推進する大久保コーディネーターの新聞記事をご一読ください。

 20200904道新(大久保CN)
 ↑クリックすると記事を読むことができます。

地域みらい留学365 鵡川高校オンラインイベントのご案内

鵡川高校の「地域みらい留学365」のオンラインイベントをご案内いたします。地域みらい留学365の特設サイトでもご案内している内容です。

①8/29(土)学校個別相談会 10:00~12:00(オンライン開催)
 URL https://zoom.us/j/92490176541
 ミーティングID: 924 9017 6541
 最初に説明を行い、その後12時まで質疑応答、個別相談、個別面談の
 時間といたします。入退出は自由です。

②9/12(土)地域みらい留学365フェスタでの
 学校個別相談会(オンライン開催) 10:45~16:15
 URL https://zoom.us/j/95922850098
 ミーティングID: 959 2285 0098
 最初に説明を行い、その後16:15まで質疑応答、個別相談、個別面談の
 時間といたします。入退出は自由です。

③9/13(日)学校個別相談会 10:00~12:00(オンライン開催)
 URL https://zoom.us/j/95293472403
 ミーティングID: 952 9347 2403
 最初に説明を行い、その後12時まで質疑応答、個別相談、個別面談の
 時間といたします。入退出は自由です。

鵡川高校への「地域みらい留学365」に興味・関心のある高校生は、
ぜひご参加ください。お待ちしてます!

 20200821地域みらい留学365リーフレット.pdf
 ↑クリックすると最新リーフレットを見ることができます。

地域みらい留学365フェスタ(8月)が開催されました!

8月22日(土)、地域みらい留学365の8月フェスタがオンラインで開催され、本校も出展いたしました。
当日はオープニングセッションでの1分間プレゼンテーション、学校個別説明会ブース(不具合で接続できなかった皆さん、申し訳ありません)、留学先在校生トークセッションで鵡川高校の生徒・教員が、鵡川高校の魅力をアピールさせていただきました。

全国の高校1年生の皆さん、高校2年生の1年間(365日)、鵡川高校で学んでみませんか。お待ちしております!

《留学先在校生トークセッションの模様》

学校安全教室~ネット安心講話~

本日、学校安全教室~ネット安心講話~ として、LINEワークショップ「楽しいコミュニケーションを考えよう!「リスクの見積り編」」を実施しました。
昨今のコロナ禍のため、遠隔会議システムZoomを用いて、LINEオフィシャルインストラクターの方とインターネット上でのトラブルが起こる原因について、生徒それぞれで考えました。ワークショップを通し、「送ること一言に責任感を持って送っていこうと思った」など、今後の生活に活かしていこうと前向きな姿勢が目立ちました。

なお、この授業の模様を苫小牧民報に掲載していただきました。ぜひご覧ください。
 20200825苫民(学校安心教室LINE)
 ↑クリックすると記事を読むことができます。

国際ロータリー様よりモニター等を寄贈して頂きました!

7月31日(金)、国際ロータリー第2510地区の皆様にご来校頂き、北海道胆振東部地震復興のため、モニター等の備品一式を寄贈して頂きました。
贈呈式は全校集会に合わせて行われ、校長室での全校集会ならびに贈呈式は各HR教室にZoomで配信されました。
贈呈式では国際ロータリー第2510地区ガバナーの福井敬悟様より三村校長に目録が手渡され、その後福井様より全校生徒に向けてご挨拶を頂戴いたしました。
今回寄贈して頂きましたモニターは、早速教室に設置して、全校集会のZoom配信に活用させて頂きました。またスタンドディスプレイやスタンドホワイトボードは、8月3日(月)・4日(火)に鵡川高校で行われました中高連携学習会(鵡川中学校3年生対象)の案内板として活用させて頂きました。今回寄贈して頂きました備品一式は、長きにわたって大切に使わせて頂きます。
国際ロータリーの皆様、このたびは鵡川高校へのご支援、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

 
《ガバナーの福井敬悟様よりご挨拶》    《目録等》


《寄贈されたモニター、スタンドディスプレイ、スタンドホワイトボード》

高校魅力化コンソーシアム役員会が開催されました

7月29日(水)、高校魅力化コンソーシアムの第2回役員会が開催されました。この会議には、お忙しいなか藤岡慎二アドバイザー(産業能率大教授、株式会社Prima Pinguino代表取締役)にもご出席いただきました。
渋谷会長、三村校長の挨拶のあと、各事業の進捗状況について事務局より説明・確認があり、役員の皆様よりご質問やご意見等を頂きました。
その後、藤岡慎二アドバイザーより講話があり、地域創生と高校魅力化の関連性等について貴重なお話しを頂戴しました。今後の鵡川高校の教育活動に役立てていきます。
第3回役員会は11月上旬、また第2回運営委員会は11月中旬を予定しています。

  《渋谷会長よりご挨拶》     《藤岡アドバイザーの講話》

野球部夏季大会の模様を掲載して頂きました!

 7月18日(土)~26日(日)に夏季北海道高等学校野球大会 南北海道大会 室蘭支部大会が開催され、Bブロック優勝という結果を収めた本校野球部を新聞各社に取り上げて頂きました。ぜひ記事をご一読ください。

 20200725苫民(野球部夏季大会) Bブロック2回戦の模様
 20200727道新(野球部夏季大会) Bブロック決勝戦の模様 
 20200727苫民(野球部夏季大会) Bブロック決勝戦の模様 
 20200728苫民(野球部夏季大会総括)
  ↑クリックすると記事を読むことができます。 

【8月3日追記】その後、全道大会に向けて展望記事が掲載されましたので、ぜひご一読ください。
 20200801道新(野球部夏季全道大会展望)
 20200803道新(野球部夏季全道大会チーム紹介)
  ↑クリックすると記事を読むことができます。

地域みらい留学2020オンラインが開催されました!

 7月26日(日)、地域みらい留学2020オンラインが開催され、本校もブース出展いたしました。このイベントは令和3年度の地域留学生(高校2年生)の受け入れに向けてオンラインで開催されたもので、全国の指定校12校と地域みらい留学365に興味・関心のある高校1年生やその保護者の方々をZoomで結び、行われました。
 10:00からと13:00から「オープニングセッション」が行われ、地域・教育魅力化プラットフォームの担当者から地域みらい留学365について説明があり、その後各校より1分間プレゼンが行われました。
 続いて各校の個別ブースの時間となり、鵡川高校は10:45~11:15までの30分間、学校紹介や質疑応答を行いました。約10名の生徒・保護者の皆さんに参加して頂きました。ありがとうございました!

《個別ブースでコーディネーターから学校説明》

 15:15から16:00まで、「地域みらい留学365へのステップ」として今後の進め方やブレイクアウトルームでのやりとりが行われ、そのなかでは「鵡川で恐竜の発掘をやってみたい」との声もありました。
 8~9月もオンラインで合同説明会や個別説明会を行い、送り出し校と受け入れ校の調整後、10月15日(木)~30日(金)が応募期間となります。合同説明会や個別説明会の詳細は、今後告知していきます。

 高校2年生の1年間、「恐竜の町にある高校」「地域全体が学びのキャンパス」である鵡川高校に「地域留学」してみませんか?令和3年度の募集人数は2名です。質問等がありましたら、遠慮なく電話やメールでお問い合わせください。

 地域みらい留学365リーフレット
  ↑クリックするとリーフレットを見ることができます。

野球部壮行会が苫小牧民報で紹介されました!

 7月22日(水)の苫小牧民報に、7月21日(火)に本校で行われた野球部壮行会の模様を掲載して頂きました。
 7月24日(金)に夏季大会初戦を迎える野球部を激励しようと、吹奏楽部が主催となって7月21日(火)の昼休みの時間帯に本校中庭で行われました。生徒も2階の教室の窓から拍手や声援を送り、野球部の士気も高まりました!
 ぜひ新聞記事もご一読ください。

 20200722苫民(野球部壮行会)
  ↑クリックすると記事を見ることができます。

本校に関する取組や事業が北海道通信に掲載されました!

 本年度、本校が指定を受けました「高校サポーター派遣事業」と、設立された「高校魅力化コンソーシアム」の記事が、北海道通信(日刊教育版)に掲載されました。
 本校の取組を、ぜひご一読ください。

 20200710道通(高校サポーター派遣事業)
 20200717道通(高校魅力化コンソーシアム)
  ↑クリックすると記事を読むことができます。

本校野球部が朝日新聞に紹介されました!

 7月6日(月)の朝日新聞に本校野球部の記事が掲載されました。
 野球部は現在、夏季北海道高等学校野球大会の南北海道大会出場に向けて、練習に励んでいます。本日、室蘭支部大会の組合せも決まり、初戦が7月24日(金)の14:30~となりました。今大会は原則無観客試合(部員と保護者のみ入場可)となっているため、それ以外の方々は観戦できませんが、鵡川高校野球部への応援をよろしくお願いいたします!
 新聞記事もぜひご一読ください。

 20200706朝日(野球部)
  ↑クリックをすると記事を読むことができます。

恐竜研究同好会が朝日新聞に紹介されました!

 7月3日(金)の朝日新聞に、鵡川高校恐竜研究同好会の活動が掲載されました。
 全国的にも珍しい「恐竜研究同好会」。先日6月30日(火)には、北海道大学総合博物館教授で日本の恐竜研究の第一人者の小林快次先生(本校魅力化コンソーシアム顧問)にもご来校していただき、恐竜研究同好会の生徒たちを激励していただきました。
 ぜひ朝日新聞の記事もご一読ください。

 20200703朝日(恐竜研究同好会)
  →クリックすると新聞記事を読むことができます。

北大の小林快次先生が来てくれました!

 6月30日(火)、なんと日本の恐竜研究の第一人者である小林快次教授(北海道大学)が、恐竜研究同好会に来てくださいました。
 クリーニングの仕方や、骨の勉強の仕方を教えていただきました。その中で、小林先生の高校時代の話も・・・。小林先生にアドバイスしてもらえるなんて、なかなかありません!
 今後の活動内容への助言もいただき、とてもモチベーションが高まりました!がんばるぞ!
 小林先生、ありがとうございました!

《恐竜研究同好会の部室にて》

《小林先生と生徒で記念撮影》

高校魅力化コンソーシアムが設立されました!

 6月29日(月)18:30より本校体育館で、「鵡川高校魅力化コンソーシアム設立総会 兼 第1回運営委員会」が開催されました。むかわ町長の竹中喜之様、北海道大学総合博物館教授の小林快次様をはじめ、多くの役員・構成団体の皆様にお集まり頂き、心より感謝申し上げます。また当日は3団体の皆様にもZoomでご出席頂き、ありがとうございました。
 設立総会は、開会後、校長挨拶、来賓挨拶(むかわ町長・竹中喜之様、北大教授・小林快次様)と進み、議事に入りました。むかわ町教育委員会教育長の長谷川孝雄様に議長を務めて頂き、高校魅力化コンソーシアムについて三村校長よりプレゼンテーションがあり、その後規約や役員、事業計画について承認され、閉会いたしました。
 鵡川高校魅力化コンソーシアム(共同事業体)は、鵡川高校の応援団組織といっても過言ではありません。今後は構成団体の皆様のご協力を頂きながら、本校の柱である「むかわ学」「チャレンジスタディ」の充実、デュアルシステムや学習センター(仮称)の構築、内閣府の指定事業である「地域みらい留学365」を推進していきます。そして、本校生徒のための高校魅力化、そして地域にとっての高校魅力化をさらに進めてまいります。よろしくお願いいたします。

    《三村校長挨拶》        《総会の模様》

   《むかわ町長・竹中様》  《北海道大学教授・小林様》

《三村校長のプレゼンテーション》

 なお、設立総会の模様は苫小牧民報や北海道新聞で紹介されました。ぜひご一読ください。
 20200630苫民(コンソーシアム)
 20200701道新(コンソーシアム)
  ↑クリックすると記事を読むことができます。

野球部・吹奏楽部の活躍が朝日新聞に掲載されました!

 6月29日(月)の朝日新聞に、本校野球部と吹奏楽部の活躍が紹介されました。
 6月27日(土)に浦河高校グランドで行われた浦河対鵡川の練習試合に、両校の吹奏楽局・部が応援を行い、公式戦さながらの雰囲気となりました。町民や保護者の方も応援に駆けつけ、コロナ禍の鬱憤を晴らす練習試合となりました。
 朝日新聞の記事も、ぜひご一読ください。

 20200629朝日(野球部・吹奏楽部)
  ↑こちらをクリックすると、記事を見ることができます。

今年も大分県立佐伯豊南高校との交流が始まりました!

 北海道胆振東部地震後のご縁がきっかけで始まった大分県立佐伯豊南高校との交流が、今年も始まりました。
 6月17日(水)、Zoomを使ったオンラインでの授業交流が行われました。この交流は、6月25日(木)の苫小牧民報でも紹介されました。
 ぜひ新聞記事をご一読ください。

 20200625苫民(佐伯豊南高校との交流)
  ↑クリックすると記事を見ることができます。

 佐伯豊南高校の皆さん、本年度もよろしくお願いします! 

本校の防災教育が新聞に掲載されました!

6月18日(木)の苫小牧民報と6月24日(水)の北海道新聞に、本校の防災教育が掲載されました。
 6月16日(火)に地震と津波を想定して行った避難訓練は、道立総合研究機構(道総研)とタイアップして行いました。本来は道総研から提供されたGPSロガー生徒・教員が携帯して、鵡川I.Cの入り口付近まで避難し、避難行動のデータを取る予定でしたが、雨天の予報のため中止に。その代わりに体育館に避難して、道総研の方々の講話に耳を傾けました。
 詳しくは新聞記事をご覧ください。

 20200618苫民(防災教育)
  ↑クリックすると新聞記事を見ることができます。
 20200624道新(防災教育)
  ↑クリックすると新聞記事を見ることができます。

鵡川高校が指定を受けた事業が北海道通信に掲載されました!

 6月18日(木)の北海道通信(日刊教育版)に、本年度、鵡川高校が指定を受けた「高校生ステップアップ・プログラム」の記事が掲載されました。
 詳しくは記事をご覧ください。

 20200618道通(ステップアップ・プログラム)
  ↑クリックすると記事を読むことができます。

本校の防災教育が新聞に掲載されました!

 6月18日(木)の苫小牧民報と6月24日(水)の北海道新聞に、本校の防災教育が掲載されました。
 6月16日(火)に地震と津波を想定して行った避難訓練は、道立総合研究機構(道総研)とタイアップして行いました。本来は道総研から提供されたGPSロガー生徒・教員が携帯して、鵡川I.Cの入り口付近まで避難し、避難行動のデータを取る予定でしたが、雨天の予報のため中止に。その代わりに体育館に避難して、道総研の方々の講話に耳を傾けました。
 詳しくは新聞記事をご覧ください。

 20200618苫民(防災教育)
  ↑クリックすると新聞記事を見ることができます。
 20200624道新(防災教育)
  ↑クリックすると新聞記事を見ることができます。

1年生に「夕張メロンポッキー」の寄贈がありました!

 このたび江崎グリコ株式会社様より、1年生に「夕張メロンポッキー」の寄贈があり、6月16日(火)に1年生へ配付いたしました。突然のプレゼントに、生徒達はとても喜んでいました。
 今回寄贈してくださいました江崎グリコ株式会社様には、この場をお借りしまして心より感謝申し上げます。ありがとうございました!

《寄贈された夕張メロンポッキー》

 

令和3年度公立高等学校入学者選抜 学校裁量について

令和3年度公立高等学校入学者選抜における学校裁量についてお知らせします。
大きな変更点としましては、令和3年度入学者選抜より「推薦入試」を導入いたします。

詳しくはこちらをご覧ください。

入試情報
(↑クリックをすると別ページへ移動します。)

令和3年度公立高等学校入学者選抜 学校裁量について

令和3年度公立高等学校入学者選抜における学校裁量についてお知らせします。
大きな変更点としましては、令和3年度入学者選抜より「推薦入試」を導入いたします。

詳しくはこちらをご覧ください。

入試情報
(↑クリックをすると別ページへ移動します。)

中高ボランティア活動が新聞に掲載されました!

 6月16日(火)の北海道新聞(夕刊)と、6月17日(水)の苫小牧民報に、中高ボランティア活動の記事が掲載されました。
 本年度は新型コロナの影響で、鵡川中学校と鵡川高校の共同作業は見送りましたが、6月11日(木)・12日(金)に行った地域貢献ボランティア活動の記事を、ぜひご一読ください。

 20200616道新夕(中高ボランティア活動)
  ↑クリックすると記事を見ることができます。
 20200617苫民(中高ボランティア活動)
  ↑クリックすると記事を見ることができます。

鵡川高校野球部がNHKで取り上げられました!

 6月8日(月)7:45からのNHKニュースおはよう北海道で、「鵡川高校野球部 最後の夏へ決意」と題したニュースが放送されました。また同じ内容が、NHK北海道NEWS WEBにも掲載されました。
 3年生にとって最後の夏の甲子園は中止となりましたが、今も熱心に練習に取り組む3年生を追ったニュースをご覧ください。

 https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200608/7000021864.html
  ↑クリックすると記事ページに移動します。

「地域みらい留学365」キックオフが開催されました!

 6月5日(金)10:00~11:30、web会議サービスZoomを活用し「地域みらい留学365」キッフオフが開催されました。これは「地域みらい留学365」事業に指定された全国12校と、内閣府、道教委、地域・教育魅力化プラットホームを繋いで行われた、この事業のスタートとなるイベントでした。鵡川高校からは校長・教頭・企画総務部長・コーディネーターのほか、むかわ町教育委員会から2名の担当者の方もオンラインで参加しました。
 内閣府や地域・教育魅力化プラットホームからの説明の後、各校から取組概要の紹介があり、その後グループミーティングや意見交換が行われました。鵡川高校からは「恐竜の町にある高校」「地域全体がキャンパス」をアピールしました。

 鵡川高校では、令和3年度の「地域みらい留学365」受け入れ生徒を2名募集します。今後、このホームページやSNS等で詳細について発信していきます。
 高校2年生の365日(1年間)、「むかわ竜」や「ししゃも」をはじめとする地域資源が豊かな町・むかわ町にある鵡川高校で、新たなまなびを体験してみませんか。 

 地域みらい留学365
  ↑クリックすると地域みらい留学365のページへ移動します。

《「地域みらい留学365」キックオフの様子》

「地域みらい留学365」のページに鵡川高校が紹介されています!

 6月より、地域・教育魅力化プラットホーム「地域みらい留学365」のホームページに、鵡川高校が紹介されています。
 「地域みらい留学365」とは、内閣府と(一財)地域・教育魅力化プラットフォームが共同で今年度から立ち上げた事業で、日本ではじめて高校2年生の1年間の国内単年留学を実現するものです。都会では味わえない本物の自然や文化に触れ、新たに出会う友達や世代を越えた多くの仲間たちと共に、地域ならではの魅力を肌で感じ、生きた課題に向き合う経験を通し、その後の高校生活や人生にも繋がるような「自らみらいを創る力」を育む事業に、本年度から5年間、鵡川高校が指定されています(全国で12校。北海道で3校)。
 ぜひ一度、「地域みらい留学365」のホームページをご覧ください。

 地域みらい留学365
  ↑クリックすると地域みらい留学365のページに移ります。

北海道新聞に本校野球部の記事が掲載されました!

 6月3日(水)の北海道新聞に、本校野球部の記事が掲載されました。選手権大会に代わる夏季全道大会に係る記事です。ぜひご一読ください。

 20200603道新(野球部)
  ↑クリックすると記事を見ることができます。

苫小牧民報に本校のオンライン学習会の記事が掲載されました!

6月1日(月)の苫小牧民報に、本校の記事が掲載されました。
 休校期間中に取り組みましたオンライン学習会につきまして、ぜひご覧ください。

 20200601苫民(オンライン学習会)
 ↑クリックすると記事を見ることができます。

北海道通信に本校に係る事業の記事が掲載されました

 6月1日(月)の北海道通信(日刊教育版)に、「道教委 2年度高校魅力化事業」と題する記事が掲載されました。
 鵡川高校が指定を受けた事業につきまして、ぜひご覧ください。

 20200601道通(高校魅力化事業)
 ↑クリックすると記事を見ることができます。

苫小牧民報に本校のオンライン学習会の記事が掲載されました!

 6月1日(月)の苫小牧民報に、本校の記事が掲載されました。
 休校期間中に取り組みましたオンライン学習会につきまして、ぜひご覧ください。

 20200601苫民(オンライン学習会)
 ↑クリックすると記事を見ることができます。

学校行事等の変更について

保護者の皆様へ
 

 先日、北海道教育委員会より「生徒が密集して長時間行う活動となる学校行事等については、前期末(9月末)までは自粛すること」と通知がありました。この通知を踏まえ慎重に検討しました結果、年度当初に予定しておりました学校行事等は、別紙とおり変更して対応いたします。

 つきましては、保護者の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

  北海道鵡川高等学校長 三村 素道

20200601【保護者宛て】学校行事等の変更について
 ↑詳しくはこちらをクリックして別紙(保護者宛て文書)をご覧ください。

本日より学校を再開しました!

 6月1日(月)、約40日ぶりに学校を再開しました。
 朝、校内放送で全校集会(月例集会)を行い、生徒は各ホームルーム教室で校長先生の講話や風紀委員長の話しを聞きました。
 三村校長先生からは「With コロナといわれる現状の中で、先生方も生徒の皆さんもアイデアを出し合いながら、命を守り、健康に留意しながら一歩一歩前へ進んでいきましょう」と呼びかけがありました。
 また終了後の3学年集会では、三村校長と水尾学年主任から3年生に向けてメッセージを贈りました。
 学校における「新しい生活様式」を意識して、生徒・教職員ともども前へ進んでいきます。

《三村校長より講話》

《風紀委員長・中川君からの呼びかけ》

《3年生教室では、映像も流しました》

《養護教諭が用意してくれた、校内のいたるところに貼られた掲示物》

6月1日(月)より学校を再開します

生徒の皆さん・保護者の皆様へ

 先日配付いたしました文書のとおり、6月1日(月)より学校を再開いたします。
 生徒の皆さんは、体調を整え元気に登校してきてください。
 また保護者の皆様におかれましては、臨時休校期間中の対応につきまして感謝申し上げますとともに、今後とも鵡川高校の教育活動に対しましてご理解とご協力をお願い申し上げます。

北海道鵡川高等学校長 三村 素道

オンライン学習会を実施しました

5月20日(月)~5月28日(木)まで、臨時休校期間中の「学びの保障」の一環として、オンライン学習会を実施しました。Web会議サービスZoomを活用し、7日間で合計26時間の学習会を実施しました。前半は生徒・教員ともに慣れない状況からのスタートでしたが、後半は授業に近い形で行った学習会も多かったです。
 また、この学習会は町内の教育関係者にも公開し、小・中学校の先生方や町教育委員会の方々、24名が見学に訪れました。
 本校での今回の経験を、今後の教育活動に活かして参ります。

学校再開に向けた本校の対応について

保護者の皆様へ
 

本校は5月31日(日)までの臨時休校期間を終えて、6月1日(月)から学校を再開する予定です。教育活動の再開にあたり、北海道教育委員会からの通知等を踏まえ、別紙のとおり感染拡大防止の対応をとっていきます。

また北海道教育委員会より、学校再開後の教育活動は教科等の遅れを補うことを最優先とし、授業時数を確保することが求められていることから、学校再開後の日課表等につきましても、別紙のとおり対応していきます。
つきましては、保護者の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

北海道鵡川高等学校長 三村 素道

【保護者宛て】学校再開に向けた本校の取組について
 ↑クリックすると文書を見ることができます。

分散登校とオンライン学習会が始まりました

本日より分散登校とオンライン授業が始まりました。

分散登校は、3年生を前半と後半に分けて、少人数で実施しました。
また野球部員や遠方から通う生徒はオンラインでつないで実施しました。
明日は2学年、明後日は1学年で実施し、
来週は月曜から水曜にかけて学年毎で実施します。

同時にオンライン学習会も始まりました。
本日は1学年が数学Ⅰ、2学年がコミュニケーション英語Ⅱで実施しました。
今回の取組によってオンライン学習での課題を洗い出し、
今後の改善に繋げていきます。

なおオンライン学習会の模様を、
むかわ町の長谷川教育長様、鵡川中学校の広田校長先生、
鵡川中央小学校の大塚校長先生、宮戸小学校の村上校長先生に
見学して頂きました。
お忙しいなか鵡川高校に足を運んでくださり、ありがとうございました。

オンライン学習会の実施について

保護者の皆様へ
 各学年からの定時連絡でもありますとおり、明日5月20日(水)からオンライン学習会を実施します。時間割はClassi上で発信されています。5月18日(月)から試行的にオンラインでのHRを実施しています。

 本校におきましても先日は教員で校内研修会を実施し、試行錯誤しながらオンラインでの学習の在り方を模索しているところです。

 各家庭におきましては、可能な限りお子様がオンライン学習会に参加できるよう、ご配慮をお願いいたします。なお、オンライン学習会に参加する環境が整っていない場合はHR担任までご連絡をいただければ、個別対応いたします。

 保護者の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

オンライン学習会時間割
(↑クリックをすると時間割を見ることができます。)

分散登校について

保護者の皆様へ

 先日お知らせしましたとおり、北海道教育委員会からの通知等を踏まえ、6月1日(月)の学校再開に向けて5月20日(水)から5月27日(水)にかけて、分散登校を実施いたします。

つきましては、保護者の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
  20200518【保護者宛て】分散登校について

 ↑クリックをすると保護者宛て文書を見ることができます。

オンライン学習会に係る校内研修会を実施しました

 5月15日(金)、来週から生徒を対象に行う「オンライン学習会」に向けて、本校教員で校内研修会を実施しました。
 オンライン授業等の研修を深める本校若手教員が講師を務め、「Zoom」を利用して行われました。在宅の先生も参加することができました。
 まだまだ試行錯誤の段階ですが、今回の研修の成果を「オンライン学習会」で生徒に還元してまいります。よろしくお願いいたします。

《講師を務める山岸教諭》

《オンラインでの研修会の模様》

北海道通信に本校に係る事業の記事が掲載されました!

 5月7日(木)の北海道通信(日刊教育版)に、「道教委 2年度働き方改革推進事業 栗山小など23校で」と題する記事が掲載されました。
 本年度、鵡川高校が指定を受けた事業につきまして、ぜひご覧ください。

20200507道通(働き方改革推進事業)
 ↑クリックすると記事を見ることができます。

臨時休校期間の再延長について

保護者の皆様へ


 新型コロナウイルス感染拡大防止のため徹底した対策を継続する必要があることから、北海道教育委員会からの通知により臨時休校期間を5月31日(日)まで再延長することといたしました。
 また学校教育活動の再開に向けた分散登校につきましては、次のとおり実施する予定です。

 【3学年】①5月20日(水)、②5月25日(月)
 【2学年】①5月21日(木)、②5月26日(火)
 【1学年】①5月22日(金)、②5月27日(水)
 ※時間や内容等の詳細につきましては、決まりしだい連絡いたします。

新型コロナ臨時休校再延長について
↑クリックすると保護者宛文書を見ることができます。

北海道通信に本校の記事が掲載されました!

 4月28日(火)の北海道通信(日刊教育版)に、「鵡川高 新たな中高一貫」と題する記事が掲載されました。
 4月に着任された三村校長のもと、本校が取り組もうとしている内容を、ぜひご覧ください。

20200428道通(鵡川高 新たな中高一貫)
↑クリックすると記事を見ることができます。

北海道通信に本校に係る事業の記事が掲載されました!

 4月30日(木)の北海道通信(日刊教育版)に、「道教委 高校生対流促進事業、3校で地域留学推進」と題する記事が掲載されました。
 鵡川高校が本年度から5年間にわたり指定を受けた事業につきまして、ぜひご覧ください。

20200430北海道通信(対流促進事業)
 ↑クリックすると記事を見ることができます。

臨時休校期間の延長について

保護者の皆様へ

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため徹底した対策を継続する必要があることから、北海道教育委員会からの指示により臨時休校期間を5月10日(日)まで延長することといたしました。なお、5月11日(月)以降につきましては、国の緊急事態宣言の取り扱いや道の対策などを踏まえ、通知がありしだい速やかに連絡いたします。
 引き続き臨時休校期間中は、クラウドサービス「classi」を活用して健康確認のための健康観察アンケート、学習に取り組むための学習課題の配信や情報提供、定時連絡等を行っていきますので、ご家庭におかれましてもお子様へ積極的に取り組むよう声かけをお願いいたします。

新型コロナ臨時休校延長について(道の緊急メッセージ入り)
↑クリックすると保護者宛文書を見ることができます。

新型コロナに係る高体連全道大会・支部大会の中止について

生徒の皆さん・保護者の皆様へ

 北海道高等学校体育連盟(道高体連)より通知があり、全国高体連の臨時理事会で全国総体(インターハイ)の中止が決定されたことを受け、高体連の全道大会及び支部大会を中止にすることが決定されました。また、北海道高等学校野球連盟(道高野連)からも春季大会を(全道・支部大会ともに)中止とする連絡が来ております。
 苦渋の決断ではありますが、生徒の健康・安全を第一に考えた上での結論でありますことを、何とぞご理解くださいますようお願いいたします。

20200430【生徒・保護者宛て】新型コロナに係る高体連大会中止について
↑クリックすると生徒・保護者宛て文書を見ることができます。

北海道新聞に三村校長のインタビュー記事が掲載されました!

 4月25日(土)の北海道新聞に、本校の三村校長のインタビュー記事が掲載されました。
 三村校長の抱負を、ぜひご覧ください。

20200425北海道新聞(三村校長)
↑クリックをすると記事を見ることができます。

【3学年保護者対象】日本学生支援機構奨学金予約の申し込みについて

今年度卒業生(現3年生)を対象とした奨学金予約の申し込みが始まります。

 


第1回目:4月24日(金)~5月31日(日)

第2回目:6月 1日(月)~6月30日(火)

第3回目:7月 1日(水)~7月31日(金)※予備

※Classiの「3学年保護者」という校内グループに、同様の記事と要項が添付されていますので、詳細に関してはそちらをご参照ください。

 

 なお、現在本校は休校期間ですので、休校が終わり次第、改めて申し込み希望生徒に対して書類記入方法等の案内を行う予定です。(休校期間に変更がありましたら、改めて申し込み方法等について連絡いたします)

 

 特別な事情等で早めに書類を希望するご家庭がありましたら、学校まで連絡いただけると幸いです。(担当:山岸)

 


 

本年度の指定事業等について

 本年度、鵡川高校は北海道教育委員会より次の事業の指定を受けておりますので、お知らせいたします。

①北海道高等学校「高校生対流促進事業」指定校(令和2年度~令和6年度、5年間)
※この事業は内閣府「高校生の地域留学推進のための高校魅力化支援事業」と連動しています。
②「小規模総合学科校等による地域と連携・協働した高校魅力化推進事業」指定校(令和2年度)
③「働き方改革推進事業」推進校(令和2年度)

 これらの事業の進捗状況等は、このホームページでも発信していきます。よろしくお願いいたします。

休校期間中における登校日について(4月23日版)

保護者の皆様へ

 報道等でもありますように北海道教育委員会から、臨時休校期間中の4月27日(月)~5月1日(金)の間に、生徒の健康状態や学習課題の進捗状況を確認するための登校日を設定してもよいとの通知がありました。 
 この通知を踏まえて本校で協議しました結果、接触機会の低減を図ること、また健康状態や学習状況はclassi等で確認している現状を鑑み、本校において登校日は設定しないことといたしました。
 つきましては、保護者の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

新型コロナ登校日設定しない件について
↑クリックをすると文書を見ることができます。

苫小牧民報に三村校長のインタビュー記事が掲載されました!

 4月22日(水)の苫小牧民報に、本校の三村校長のインタビュー記事が掲載されました。
 本年度より公募校長として着任しました三村校長の鵡川高校に寄せる思いと意気込みを、ぜひご覧ください。

20200422苫小牧民報(三村校長)
↑クリックをすると記事を見ることができます。

新型コロナウイルス感染症に係る臨時休校について(4月17日版)

 国内で新型コロナウイルスに感染した事例が相次いで報告されているなか、国の緊急事態宣言や北海道教育委員会からの通知等を踏まえ、別添のとおり臨時休校の措置を取ることといたしました。
 つきましては、保護者の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
 なお、休校期間中は家庭におかれまして家庭学習の取り組みをお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症に係る臨時休校について(4月17日)

 

「恐竜コロネ」が商品化され、好評販売中です!

 昨年度、本校生徒が「パンでむかわ町を盛り上げる作戦」の活動の中で考案したパン「恐竜コロネ」が、3月より町内のパン屋「夢風船」さんで商品化され、好評販売中です!
 機会がありましたら、ぜひ購入してみてください!(品切れの日もあるようです)

「白い恋人」が届きました!

 このたび、ほっかいどう応援団会議参加企業の石屋製菓株式会社様より、新入生に対し北海道銘菓「白い恋人」が届き、早速配付させていただきました。
 今回のプレゼントは、新型コロナウイルス感染症が感染拡大するなか、不安を抱きながら本校に入学した新入生への大きな励みとなりました。
 この場をお借りしまして、心温まるプレゼントを贈ってくださいました石屋製菓株式会社様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

4月13日(月)は通常どおり授業を行います

生徒の皆さん・保護者の皆様へ

 報道等によりますと、札幌市内の小中高、また石狩・空知管内の一部の高校に14日(火)から臨時休校を要請することになるようです。
 鵡川高校では本日13日(月)は通常どおり授業を行います。
 14日(火)以降については、北海道教育委員会からの通知等に従い、お知らせすることになります。
 どうぞよろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症に係る連絡事項について

保護者の皆様へ
 本日北海道教育委員会から通知が届き、札幌市内の道立高等学校及び札幌市内からの通学生が多く在籍する道立高等学校において、令和2年4月14日(火)から5月6日(水)までの期間を臨時休業とすることとなりました。

本校におきましては、現時点では臨時休業や分散登校は行わず、通常どおりの教育活動を継続していくこととなりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
 なお、昨日発表されました「北海道・札幌市緊急共同宣言」の内容につきましてご確認いただき、趣旨をご理解のうえ、ご協力いただきますよう、お願いいたします。

※「北海道・札幌市緊急共同宣言」は北海道ホームページ等でご確認ください。

新型コロナウイルス感染症にかかわる本校の対応について

【保護者のみなさま】 
 本日始業式をむかえ、合わせて学校再開となりました。 
 つきましては、新型コロナウイルス感染症にかかわる本校の対応について、別添のとおりといたしますので、ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。(本日生徒を通じて配布した文書です。)

新型コロナウイルス感染症にかかわる本校の対応について(保護者向け)
(↑クリックをすると文書を見ることができます。)

新学期登校日(4月8日)の時程変更について

新2、3年生の保護者の皆様へ

 新型コロナウイルス感染防止のため、先日お知らせしました新学期の登下校の時程を変更することといたしました。

 つきましては、次の文書の通りとなりますので、御理解と御協力をお願いいたします。
令和2年度日登下校と新学期登校日の時程変更について

※ご不明な点等がございましたら、ホームルーム担任または教頭までご連絡ください。よろしくお願いいたします。
◆鵡川高校【職員室】電話0145-42-3394

PTA総会の中止について

新2、3年生の保護者の皆様へ

 先日の成績発送時にPTA総会のご案内を同封いたしましたが、新型コロナウイルス感染予防対策として、4月8日(水)の入学式後に予定しておりましたPTA総会は中止といたします。
 本年度のPTA総会の形態につきましては、後日連絡いたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

明日の新入生オリエンテーションについて

新入生・保護者の皆様へ

 明日(3月31日)の新入生オリエンテーションは、新型コロナウイルス感染予防対策を行ったうえで実施します。
 また以下の点につきまして、ご確認ください。
①新入生オリエンテーションは、時間を短縮して実施します。
 受付9:00~9:30、オリエンテーション9:30~10:20
 ※控え室等は用意しておりませんので、
  上記の受付時間に合わせてご来校願います。
②参加対象は生徒と保護者ですが、保護者の参加は1名に限定させていただきます。
③参加者はマスクの着用をお願いします。なお、マスクがない場合は生徒玄関にて申し出てください。

※ご不明な点等がございましたら、新1学年担当者または教頭までご連絡ください。よろしくお願いいたします。
◆鵡川高校【職員室】電話0145-42-3394

【保護者の皆様へ】新学期からの学校再開にあたり(3月27日)

保護者の皆様へ

 北海道教育委員会教育長より、新学期からの学校再開についてお知らせがありますので、下記の文書をご覧ください。
 主な要請内容は、引き続きお子様の朝晩の体温測定、風邪等の症状がある場合は学校を休ませる、マスクの着用、手作りマスクの作成、等となっております。よろしくお願いいたします。

保護者の皆様へ(教育長メッセージ)

明日の分散登校について

1、2年の生徒ならびに保護者の皆様へ

 先日お伝えしましたとおり、明日は予定通り分散登校を実施します。
 つきましては、明日登校する生徒はマスクの着用をお願いします。なおマスクがない場合は、生徒玄関で待機している先生方に申し出てください。
 また生徒玄関入り口で手指消毒を行いますので、新型コロナウイルス感染症対策へのご協力をお願いします。

※ご不明な点等がございましたら、ホームルーム担任か教頭までご連絡ください。鵡川高校(職員室)の電話番号は0145-42-3394です。よろしくお願いいたします。(教頭)

新型コロナウイルス感染症に係わる連絡(3月18日版)

 先日は臨時休校につきましてご案内いたしましたが、その後北海道教育委員会からの通知等を踏まえ、本校において下記のとおり学年ごとの分散登校を実施いたします。
 つきましては、保護者の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

■実施日:令和2年3月24日(火)

↓詳しくはこちらをご覧いただき確認をお願いします。
分散登校の実施について

新聞等で報道していただきました

3月に入り、本校の話題を新聞等で報道していただきましたので、ご紹介いたします。

①「地域みらい留学365」留学生受入について
3月1日付け苫小牧民報に、「地域みらい留学365」の4月からの留学生受入について記事を掲載していただきました。
 20210301苫民(地域みらい留学365)
 ↑クリックすると記事を読むことができます。

②ボランティア同好会、フェイスシールド普及へ協力
3月3日付け苫小牧民報に、町内在住の開発エンジニア・加藤さんが考案したフェイスシールドの普及に向け、鵡川高校ボランティア同好会が協力した記事を掲載していただきました。
 20210303苫民(ボラ同好会フェイスシールド)
 ↑クリックすると記事を読むことができます。

③野球部の取組について
「北の球児たち2020総集編」に、鵡川高校野球部の取組について掲載していただきました。
 北の球児たち2020総集編(野球部)
 ↑クリックすると記事を読むことができます。

④鵡川高校野球部員と監督巣立つ
3月9日付け毎日新聞に、この春卒業した鵡川高校野球部3年生と退任する鬼海監督について掲載していただきました。
 20210309毎日(野球部)
 ↑クリックすると記事を読むことができます。

⑤鵡川高校野球部の仮設寮、サテライトハウスで活用へ
3月12日付け苫小牧民報に、昨年12月まで使用されていた野球部の仮設寮のその後について掲載していただきました。
 20210312苫民(仮設寮再利用)
 ↑クリックすると記事を読むことができます。

皆様、ぜひご一読ください。

メッセージ交流ページ「ファイト!北海道」の取組について

 鵡川高校 生徒の皆さんへ

 北海道教育委員会より、メッセージ交流ページ「ファイト!北海道」の開設案内が届きました。
 チラシを参考にして、ぜひ鵡川高校生も全道の仲間に向けてメッセージを発信してみてください。
 チラシはこちら ↓ ↓ ↓ です。
     ファイト!北海道 チラシ

恐竜コロネによる交流2

 2月中旬に、鵡川中央小学校の児童の皆様に「恐竜コロネ」を配布させていただいたところ、たくさんの感想をいただきました。

 このパンでむかわ町が少しでも元気になってもらえれば嬉しく思います。
 
 これを機に今後も交流できればと考えておりますのでよろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症に係る連絡(3月11日版)

鵡川高校の生徒の皆さんへ(校長メッセージ)

 現在、本道においては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が進み、既に100人を超える患者が発生するなど、終息に向けて予断を許さない状況が続いています。

 臨時休業開始から一週間余りが経過しましたが、感染の拡大を防ぐ大変重要な時期であり、また、皆さんにとっても、この学年末は新学期に向けた大切な時期でもあります。

 皆さんにはこの休みの意味を一人一人がしっかり受け止め、感染予防に努めながら、どのように過ごすのか、その日の過ごし方を自ら考え、次の点に留意して、一日一日を大切に過ごしてください。

1 家族とともに検温するなど、健康チェックに努め、のどの痛み、咳、発熱などがある場合は外出を控えてください。また、手洗いなどの消毒、咳エチケットに努めてください。

2 換気が悪く、不特定多数の人が密集する空間(友人宅などにおいて、大人数で集まることなども含まれます)は、感染リスクが高いことから、その規模の大小に関わらず、避けてください。また、相手との一定程度の距離をとった会話や、混雑していない時間帯を選んでの買い物などに心がけてください。なお、屋外での散歩やジョギング等は感染リスクが低いと言われています。
※厚生労働省「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」の報告では、10代後半から30代の若年層が気付かないうちに感染を拡大している可能性があり、特に若い者は、重症化する割合が非常に低いものの、自覚がないまま気付かないうちに、中高年者や重症化するリスクの高い人への感染を広めてしまう可能性があると指摘されています。
3 家庭での学習については、学校が提供した学習資料などを活用し、各自の目標や進路希望に応じた学習を心がけてください。

◆学校の先生方は、休み中も皆さんのことを心配しています。何かありましたら遠慮しないで電話などですぐに相談しましょう。
・北海道鵡川高等学校(職員室)0145-42-3394
◆もし、家族や学校の先生に相談できず、困ったことがあったときは、次の番号に電話してください。
・厚生労働省電話相談窓口 0120-5656-53(毎日9時~21時)
・道教委子ども相談支援センター      0120-3882-56(毎日24時間)

新型コロナウイルス感染症に係る連絡(3月10日第2版)

北海道知事・北海道教育委員会教育長からのメッセージが届きましたので、掲載いたします。

「保護者の皆様へ 

現在、本道においては、新型コロナウイルス感染症の拡大が進み、既に100人を超える患者が発生するなど、終息に向けて予断を許さない状況が続いており、あらゆる手段を講じて対策に取り組む必要があります。

こうした中、全道すべての学校に、春休みまでの臨時休業をお願いしておりますが、急な休業であり、また長期に及んでいることで、保護者の皆様には大変な御苦労や御負担をおかけしております。また、子どもたちは、日常の活動が大きく制限され、 心身のケアも必要になってきていると思いますし、新学期に向け、学校に通うという生活のリズムを、徐々に取り戻していくことも重要と考えています。

このため、徹底した感染予防対策を講じた上で、 学年や学級ごとに登校する「分散登校」を実施することといたしました。具体的な方法については、今後、各市町村教育委員会から、学校の規模や通学の状況等を踏まえお示しすることとなりますが、保護者の皆様におかれましては、 趣旨を御理解の上、御協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

 

令和2年3月9日

北海道知事 鈴木 直道

北海道教育委員会教育長 佐藤 嘉大」

※なお本校におきましては、通学が広範囲にわたること、メール等での一定の指導が可能なことから、分散登校は実施しない方向で進んでおります。新たな通知等がありましたらご連絡いたします。(教頭)

新型コロナウイルス感染症に係る連絡(3月10日版)

1、2年生ならびに保護者の皆様へ
 3月6日(金)に後期期末考査の答案等を郵送いたしましたが、各家庭に届きましたでしょうか。訂正等がある場合は本日16時までに高校(各教科担任)へ連絡をお願いします。
 また報道等にあります「分散登校」につきましては、高校におきましては実施しない方向で進んでおりますが、実施する場合はあらためてご連絡いたします。

 

卒業生ならびに保護者の皆様へ
 本日3月10日(火)まで、本校におきまして卒業証書等のお渡しを行っております。取りに来る時間やお渡し方法につきまして、まだ高校へ連絡していないご家庭は、高校(HR担任)までご連絡ください。

 

※鵡川高校(職員室)の電話番号は0145-42-3394です。
※この内容は、鵡川高校安心メールでも配信しています。

 よろしくお願いいたします。(教頭)

新型コロナウイルス感染症に係る連絡(3月2日第2版)

<3年生保護者・生徒のみなさん>
卒業式当日にお渡しできませんでした卒業証書等につきまして、下記のとおり進めて参ります。何とぞ皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

【高校で卒業証書等をお渡しできる日時】
 
・3月6日(金)、9日(月)、10日(火)
  9:00〜17:00の間

 ※上記の日時のなかで高校まで取りに来ることができる日時が決まりましたら、ホームルーム担任までご連絡ください。
 ※上記の日時で高校まで取りに来ることができない場合は郵送いたしますので、その旨をホームルーム担任までお伝えください。

↓詳しくはこちらをご覧ください。
卒業証書のお渡しについて

新型コロナウイルス感染症に係る連絡(3月2日第1版)

<1、2年生の保護者のみなさま>
先日、臨時休校につきましてご案内いたしましたが、その後北海道教育委員会からの通知 があり、下記の期間で臨時休校といたします。

【休校期間】
・令和2年3月2日(月) 〜24日(火)
 ※生徒の状況を確認する「分散登校」につきましては、今後連絡いたします。
※3月25日(水)から4月7日(火)まで春休み期間となります。

↓詳しくはこちらをご覧ください。↓
新型コロナウイルス感染症 臨時休校について(改訂版)

新型コロナウイルス感染症に係る連絡(2月28日版)

【新型コロナウイルス感染症対策に係る臨時休校について】
現在国内で新型コロナウイルスに感染した事例が相次いで報告されているなか、今後は国内での感染をできる限り抑えることが重要となっており、国や北海道教育委員会からの通知等も踏まえ、以下のとおり臨時休校の措置を取ることといたしました。

■臨時休校の期間
令和2年3月2日(月)~当分の間
期間の詳細は、「鵡川高校安心メール」や「学校ホームページ」等で追って連絡いたします。また、部活動等も活動休止といたします。

※今後の連絡は「鵡川高校安心メール」や「学校ホームページ」が中心となりますので、そちらでのご確認をお願いいたします。なお、学校安心メールに登録されていないご家庭は、可能な限り登録をお願いいたします。
ご不明な点等がございましたら、ホームルーム担任か教頭までご連絡ください。
鵡川高校【職員室】℡0145-42-3394

↓詳細についてはこちらをご覧ください。
新型コロナウイルスに係わる臨時休校について

新型コロナウイルス感染症に係る連絡(2月28日第2版)

卒業式の中止について
本日夕方、鈴木直道北海道知事から「緊急事態宣言」が出され、新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、道民に今週末の2日間は外出を控えることが要請されました。この発表と北海道教育委員会の通知等も踏まえて本校でも検討した結果、3月1日(日)に予定しておりました卒業式は中止とすることといたしました。
つきましては、卒業生の門出を祝う式典が中止せざるを得ないという苦渋の決断となりましたが、何とぞ保護者の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

↓詳しくはこちらをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に係わる卒業式の中止について

新型コロナウイルス感染症に係る連絡(2月27日版)

北海道教育委員会からの通知等も踏まえ、出席等の取り扱いも次のとおりといたしますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 

①  新型コロナウイルス感染症に罹患した生徒は、治癒するまでの間、学校保健安全法第19条に規定する出席停止の措置をとります。
②  次の場合も、学校保健安全法第19条に規定する出席停止として取り扱います。
(ア)保健所から濃厚接触者として特定された者(濃厚接触者の可能性がある者を含む)及びその家族は、指定された健康状態の観察が終了するまでの間あるいはそれに相当する期間。
(イ)発熱等の風邪の症状が見られる者は症状が見られなくなるまでの期間。(なお、症状が4日(基礎疾患等がある者は2日)以上続く場合は、「帰国者・接触者相談センター」に相談してください。)
※近隣の「帰国者・接触者相談センター」は苫小牧保健所になります。電話番号は0144-34-4168(平日8:45~17:30)です。 

ご不明な点等がございましたら、ホームルーム担任か教頭までご連絡ください。(鵡川高校【職員室】℡0145-42-3394)

 

新型コロナウイルス感染症に係る連絡(2月26日版)

2月28日(金)、3月1日(日)の日程について下記のとおり変更しますのでご確認ください。

■1・2年生の保護者の皆さま
①2月28日(金)は、3校時まで後期期末考査、4校時に卒業式準備を行い、その後完全下校とします。下校バスは13:10に出発します。午後に予定しておりました卒業式の予行は中止とします。
②3月1日(日)は、卒業生と保護者、教職員のみで卒業式を行いますので、1、2年生は臨時休業とします。

↓※詳しくはこちらをご覧ください。↓
【1,2年生保護者の皆さま】新型コロナ対策 卒業式等の対応について


■3年生の保護者の皆さま
①2月28日(金)に予定しておりました卒業式準備、同窓会入会式、卒業式予行は中止としますので、3年生は臨時休業とします。案内しておりました登校バスの運行も中止とします。
②3月1日(日)は、卒業生と保護者、教職員のみで卒業式を行います。1、2年生は登校しません。また式次第や内容を再検討し、卒業式全体の時間短縮に努めて参ります。集合時間や開始時間に変更はありませんが、終了時間は早める予定です。
③卒業式への保護者等の出席に関しましては参加人数を極力抑えていただき、風邪等の症状がある方につきましては出席をご遠慮ください。

↓※詳しくはこちらをご覧ください。↓
【3年生保護者の皆さま】新型コロナ対策 卒業式等の対応について

新型コロナウイルス感染症に係る連絡(2月24日版)

 新型コロナウイルス感染症に係る鈴木北海道知事・佐藤北海道教育委員会教育長からの保護者向けメッセージが届きましたので、お伝えいたします。

「保護者の皆様へ 

現在、北海道内において、新型コロナウイルス感染症の発生が続いており、道民を挙げて感染防止の対策を講じることが必要となっています。

こうした中、学校等においては、25日から授業等が始まりますが、子どもたちを感染症のリスクから守るためには、今後毎日、朝晩お子様の体温を測定し、万が一、発熱等の風邪の症状が見られる場合は、学校等を休ませて健康観察をするなどの対応が重要であり、本日(24日)の夜から実行されるようお願いします。

幼児児童生徒にとっては、これからの時期は受験や卒業、入学など大切な時期となります。

 保護者の皆様におかれては、子どもたちを守るための取組に御理解をいただき、御協力くださるようお願いいたします。

 

令和2年2月24日

 

北海道知事  鈴木 直道

北海道教育委員会教育長 佐藤 嘉大」

 記載されておりますとおり、今夜から朝晩お子様の体温を測定し、発熱等の症状が見られる場合は学校を休ませてください。
 よろしくお願いいたします。

恐竜コロネによる交流

 2月上旬、むかわ町穂別地区の小中高の児童生徒の皆様に「恐竜コロネ」を配布させていただきました。
 皆様からは、「パンとクッキーの絶妙な食感が良い」「恐竜のしっぽの形をしていてかわいい」等、たくさんの感想をいただきました。このパンでむかわ町の皆様に元気を届けられたら幸いです。
 ありがとうございました!

《穂別小学校の皆さんからのお礼メッセージ》

入学者選抜業務等に係る時程及び通学バス運行時間の変更について

表題の件について変更がありますのでご承知おきください。

令和元年度入学者選抜業務等に係る時程及び通学バス運行時間の変更について(お知らせ)
(↑クリックをすると文書を開くことができます。)

恐竜コロネの活動をむかわ町長へ報告しました

 本校3年の赤坂、大場が考案したパン「恐竜コロネ」でむかわ町を盛り上げる活動も、今年度分が終わりを迎えようとしています。

 今年度、パンの考案から大分佐伯豊南高校との協働、むかわ町民への無料配布と様々な活動を行ってきました。むかわ町の御支援がなければ、ここまで来ることができませんでした。改めて御礼を伝えるために、むかわ町長・副町長へ表敬訪問をさせていただきました。
 竹中町長様からは「とても良い活動なので、ぜひ次年度以降も後輩につなげてほしい」とありがたい御言葉をいただきました。御言葉を胸に次年度も頑張っていきたいと思います。

 ありがとうございました。