中高全体会を行いました
4月26日(水)14:30~ むかわ町立鵡川中学校にて、「第1回 中高全体会」を行いました。
むかわ町立鵡川中学校と本校は、2003年より全道に先駆けて「連携型中高一貫教育」を実施しております。今では道内で8校が取り組む事業となっています。
全体会の冒頭では本校校長、およびむかわ町教育委員会教育長の長谷川孝雄様より挨拶がありました。
その後、今年度の連携体制や事業計画について確認したのち、本校教諭の山岸がワークショップを行いました。
このワークショップは、コロナ禍で両校の教員が顔を合わせて何かをする場面がなくなってしまったことや、コロナ禍を経て両校の教員が入れ替わってしまったことから、両校教員が中高連携について理解を深めつつ、交流をし、目線合わせをするために実施されました。
交流を通して、両校の親睦が深められれば幸いです。
その後、ボランティア部会・キャリア部会と各教科の部会を経て、閉会いたしました。
今年度も本校は様々な場面で鵡川中学校との交流を深めて参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
・現在、お知らせはありません。
北海道鵡川高等学校
〒054-0032
勇払郡むかわ町福住4丁目2番地1
Tel 0145-42-3394(職員室)
Tel 0145-42-2085(事務室)
Fax 0145-42-2085
mail
mukawa-z0@hokkaido-c.ed.jp
(迷惑メール防止のため、"0"を全角表示にしています。)
学校いじめ防止基本方針
いじめのサイン発見シート
(ご活用ください)
「いじめ防止対策推進法に基づく本校の取組について」
非常変災時(荒天等)の対応について
(悪天候、交通障害など通学時の変災時はこちらをご覧ください)
高校生が考えた!
穂別ともりんアイス
好評販売中
(大地のアイス様 HP)
食べた感想を募集しています。
下記の画像をクリックして、
アンケートにご協力ください。
現在、募集はありません。