鵡川高校の様子

2020年12月の記事一覧

本校生徒がむかわ町模擬議会で「新型コロナ対策案」を提出しました!

12月2日(水)、本年度より本格的に始まった「デュアルシステム」(学校での授業と事業所での実習を並行して行う学び)の一環として、むかわ町役場で実習を行っていたチャレンジスタディ・グローカルグループの1、2年生14名が、この実習の中で企画立案した新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた事業を補正予算案として、むかわ町「模擬議会」で提出しました。
模擬議会では、生徒が緊張した面持ちで説明し、町議会議員役の町幹部職員が質問するという、本議会さながらのやりとりが行われ、本校生徒にとってとても貴重な経験をさせていただきました。

なお、この模様は北海道新聞・苫小牧民報にも記事を掲載していただきましたので、ぜひご覧ください。
 20201204苫民(デュアル模擬議会)
 20201205道新(デュアル模擬議会)
 ↑クリックすると記事を読むことができます。

本年度、10~12月にかけて本校チャレンジスタディ・グローカルグループの1、2年生合計47名の生徒を、デュアルシステムの実習先として町内の9事業所に受け入れていただき、本校生徒の今後の人生につながる貴重な経験をさせていただきました。12月16日をもって計8回の実習を無事終了することができ、事業所の皆様には心より感謝申し上げます。
以下は本年度生徒を受け入れていただいた事業所です。
・JAむかわ(鵡川農業協同組合)様
・むかわ地域商社M Dino様
・胆振東部消防組合鵡川支所様
・フラワーヒルズ株式会社様
・むかわ温泉四季の館様
・むかわ町立鵡川中央小学校様
・むかわ町立鵡川中学校様
・むかわ町観光協会様
・むかわ町役場様
なお、JAむかわでの実習の模様はJAむかわだより2021年1月号に掲載していただきましたので、ご覧ください。
 20210101JAむかわだより(デュアルシステム)
 ↑クリックすると記事を読むことができます。

明年2月3日(水)には、実習の成果を発表する「デュアルシステム報告会」を鵡川高校において開催いたします。

赤い羽根共同募金を届けてきました!

12月24日(木)、本校生徒会執行部で取り組みました「赤い羽根共同募金」で集まった募金を、むかわ町共同募金委員会に届けてきました。
生徒会を代表して生徒会長の新田静音さん(2年)が、むかわ町共同募金委員会会長の馬場信悦様に目録と募金をお渡ししました。
鵡川高校では12月中旬に生徒会執行部が中心となって、朝の登校時や昼休みに募金活動を行いました。今後も継続して取り組んで参ります。

Mukawa WINTER FES 2020

夏に実施できなかった学校祭の代替として、12月23日にMukawa WINTER FES 2020を実施しました。
長く続くコロナ禍の影響で、思うような学校行事ができていない中、一つでも多くの思い出を、と生徒会執行部の生徒を中心に企画しました。感染予防対策のために多くの制約があるなかでも楽しめるように、とアイデアを出し合い、工夫しながら企画を進め、なんとか実施することができました。
男装・女装コンテストやクイズ大会など、生徒会執行部の進行のもと、大声を上げない、手洗い・手指消毒の徹底などの注意事項を守りながら盛況のうちに閉幕することができました。

冬季体育大会

今年度は例年と違う形で体育大会を実施しました。体育館には集まる人数を最小限にとどめ、試合状況をYouTubeでライブ配信をして各教室で観戦できるようにしました。また、消毒液の配置や換気用のサーキュレータを設置したりしてコロナ対策をしっかりとり行いました。例年とは状況は違えどもみんなで体を動かすことに楽しみを感じている生徒が多かったと思います。また、実施するにあたって積極的に運営をしてくれた体育委員の全員がいたおかげで大成功に終わることができました。

令和2年度むかわ学提言発表会を開催しました!

12月18日(金)、鵡川高校で3年間学んだ「むかわ学」の成果を、竹中喜之むかわ町長様、むかわ町教育委員会の方々やむかわ学で講師を務めてくださった方々、学校評議員の方々を四季の館たんぽぽホールにお招きして、「むかわ学提言発表会」として開催いたしました。
これは、むかわ学でお世話になったたくさんの方々への感謝の意を込めて、3年間の集大成として研究した内容を町民の皆様に還元し、より深い地域理解と探究学習の学びの場とし、むかわ学の発表を通して生徒の論理的思考力、創造力、企画力を培う場として活用しています。
今年は10組の発表グループが「自然・恐竜」「漁業」「福祉」「農業」「観光」の5つの分野について、探究したことを発表しました。どの提言にも、3年生全員がしっかりと課題に向き合ってきた足跡が見られました。聞いてくださった来賓の方々も、高校生の提言に、専門的な立場から耳を傾けていただき、専門的な助言をいただくことができました。
なお、この成果発表の優秀者は、第3回持続可能な世界・北海道 高校生コンテストに応募させていただきます。

※なお提言発表会の模様を苫小牧民報に掲載していただきましたので、ぜひご覧ください。
 20201219苫民(むかわ学提言発表会)
 ↑クリックすると記事を読むことができます。

各種SNSで情報発信中!

これまで本校では、ホームページをはじめFacebookを利用して情報発信を行ってきました。
この度、Twitter、Instagramも開設しましたのでぜひ登録お願い致します。
また、Youtubeにおいても積極的に動画を配信していきますのでチャンネル登録をお願いします。
各SNSへは、本ホームページ右側「リンク」より入ることができます。


■Facebookページ
https://m.facebook.com/HokkaidoMukawaHS/

■Twitter
https://twitter.com/HsMukawa

■Instagram
https://www.instagram.com/hsmukawa/

■Youtube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCJSM-C1V9P4Wbf1JH6nc5ow