鵡川高校の様子

2023年9月の記事一覧

むかわ学提言発表会を実施しました

 9月20日(水) 道の駅「四季の館」たんぽぽホールにて「むかわ学Ⅲ 提言発表会」が行われました。本校生徒は「むかわ学」を3年間をかけて地域の課題をみつけその解決に向け町内外を奔走し、9月にむかわ町長の前で地域創生の提言として探究の結果を発表します。今年度は3年生45名が9つのグループに分かれ、札幌大学生の支援を受けながら、むかわ町の現状とその解決策について提言を行いました。
 前半は「サラブレッド班」によるウマ娘と町との連携企画、「SMB班」による古民家や空き家の資材有効活用、「PR動画班」の鵡川高校の魅力化発信、「マインクラフト班」のゲームを用いた災害・防災シミュレーション、「獣害班」による鹿肉カレーの普及といった提言がなされました。後半は「地域活性化班」のスポーツを通じた世代間交流の企画実施、「むかわかるた班」の地元を学べるかるたを用いた小・中・高や地域とのの連携の推進、「むかわ活性化班」による町SNSの積極的活用、「和牛寿司班」による鵡川和牛のPR・商品開発の提言がなされました。どの班も様々な視点からむかわ町について考え、地域を活性化させる方策を考え、町長やS町議会議員、中学生、保護者、札幌大学生の前で発表することができました。
 北海道教育大学旭川校教職大学院の唐川智幸特任教授からは「むかわ学は、『町への提言を通して、高校と町が一体になって町を盛り上げたい』という理念のもと始まった。テーマについて、今まで何ができていて、何ができていないかを明確化し、深くまで調べることで、根拠を持った提言となる。」とご講評いただきました。また、むかわ町長の竹中喜之様からは「地域課題を可視化、俯瞰した提言発表だった。地域課題の解決には、住民の主体的な頑張りと周囲からの支援が必要となる。町としても可能な限り活かしていきたい。」とご講評いただきました。
 今年度取り組んだ内容を来年度もさらに発展させ、鵡川高校のみならず、むかわ町の魅力化・活性化にもより一層取り組んで参りたいと思います。
 3年間、むかわ学に関わっていただいたたくさんの方々に感謝いたします。この授業を通してたくさんの温かい地域の方と出会えたことが本校にとって一番の学びでした。

オープンキャンパスを開催しました

9月2日(土)に、オープンキャンパスを開催しました。午前中は普段の鵡川高校の様子を見てもらえるように授業を公開しました。予想以上の中学生の参加者がいて、鵡川高生の学びの様子を知ってもらえる良い機会となりました。

午後からは全体会、ブース式説明会、授業体験、部活動体験を実施しました。全体会では柳本校長、生徒会長から、本校やむかわ町の特色・魅力の紹介がありました。ブース式説明会で①鵡川高校の授業の特徴、②進路実績、③生徒会活動、④むかわ学、⑤チャレンジスタディ、⑥地域みらい留学について詳しい説明がありました。授業体験では数学、チャレンジスタディ、むかわ学が開講され、鵡川高校ならではの「探究型学習」を肌で感じてもらえる時間となりました。最後の部活動体験では、各部とも多くの参加者が集まり、楽しく体験することができました。

本校は、来年度も2学級(定員:80名)での生徒募集が決定しました。今回のオープンキャンパスを通して、鵡川高校の魅力をむかわ町、道内、さらには道外にも広げていき、鵡川高校をさらに魅力化していくために今後も教育活動に取り組んでまいります。
中学生の皆さん、保護者の皆様、これからの鵡川高校の活動にもぜひ注目してください。今後とも鵡川高校へのご支援・ご協力をよろしくお願いします。

公立高等学校配置計画について

9月5日(火)の報道発表でありましたとおり、令和6年度の本校の募集学級数について北海道教育委員会より正式な発表がありました。

募集学級数 2学級(80名)

となります。
今年度は地元・道内に加え、道外からの募集にも力を入れて活動していますので、全力でさらに魅力ある高校を目指します。
中学生の皆さん、保護者の皆様、ぜひ鵡川高校の活動に注目してください。
引き続き、地域の皆様、今後とも鵡川高校へのご支援・ご協力をよろしくお願いします。

北海道教育委員会のホームページ