鵡川高校の様子
野球部夏季大会の模様を掲載して頂きました!
7月18日(土)~26日(日)に夏季北海道高等学校野球大会 南北海道大会 室蘭支部大会が開催され、Bブロック優勝という結果を収めた本校野球部を新聞各社に取り上げて頂きました。ぜひ記事をご一読ください。
20200725苫民(野球部夏季大会) Bブロック2回戦の模様
20200727道新(野球部夏季大会) Bブロック決勝戦の模様
20200727苫民(野球部夏季大会) Bブロック決勝戦の模様
20200728苫民(野球部夏季大会総括)
↑クリックすると記事を読むことができます。
【8月3日追記】その後、全道大会に向けて展望記事が掲載されましたので、ぜひご一読ください。
20200801道新(野球部夏季全道大会展望)
20200803道新(野球部夏季全道大会チーム紹介)
↑クリックすると記事を読むことができます。
地域みらい留学2020オンラインが開催されました!
7月26日(日)、地域みらい留学2020オンラインが開催され、本校もブース出展いたしました。このイベントは令和3年度の地域留学生(高校2年生)の受け入れに向けてオンラインで開催されたもので、全国の指定校12校と地域みらい留学365に興味・関心のある高校1年生やその保護者の方々をZoomで結び、行われました。
10:00からと13:00から「オープニングセッション」が行われ、地域・教育魅力化プラットフォームの担当者から地域みらい留学365について説明があり、その後各校より1分間プレゼンが行われました。
続いて各校の個別ブースの時間となり、鵡川高校は10:45~11:15までの30分間、学校紹介や質疑応答を行いました。約10名の生徒・保護者の皆さんに参加して頂きました。ありがとうございました!
《個別ブースでコーディネーターから学校説明》
15:15から16:00まで、「地域みらい留学365へのステップ」として今後の進め方やブレイクアウトルームでのやりとりが行われ、そのなかでは「鵡川で恐竜の発掘をやってみたい」との声もありました。
8~9月もオンラインで合同説明会や個別説明会を行い、送り出し校と受け入れ校の調整後、10月15日(木)~30日(金)が応募期間となります。合同説明会や個別説明会の詳細は、今後告知していきます。
高校2年生の1年間、「恐竜の町にある高校」「地域全体が学びのキャンパス」である鵡川高校に「地域留学」してみませんか?令和3年度の募集人数は2名です。質問等がありましたら、遠慮なく電話やメールでお問い合わせください。
地域みらい留学365リーフレット
↑クリックするとリーフレットを見ることができます。
野球部壮行会が苫小牧民報で紹介されました!
7月22日(水)の苫小牧民報に、7月21日(火)に本校で行われた野球部壮行会の模様を掲載して頂きました。
7月24日(金)に夏季大会初戦を迎える野球部を激励しようと、吹奏楽部が主催となって7月21日(火)の昼休みの時間帯に本校中庭で行われました。生徒も2階の教室の窓から拍手や声援を送り、野球部の士気も高まりました!
ぜひ新聞記事もご一読ください。
20200722苫民(野球部壮行会)
↑クリックすると記事を見ることができます。
本校に関する取組や事業が北海道通信に掲載されました!
本年度、本校が指定を受けました「高校サポーター派遣事業」と、設立された「高校魅力化コンソーシアム」の記事が、北海道通信(日刊教育版)に掲載されました。
本校の取組を、ぜひご一読ください。
20200710道通(高校サポーター派遣事業)
20200717道通(高校魅力化コンソーシアム)
↑クリックすると記事を読むことができます。
むかわ学 巡検の様子が掲載されました。
先日行った「むかわ学」の巡検の様子が国土交通省北海道開発局室蘭開発建設部さんのホームページに掲載していただきました。
https://www.hkd.mlit.go.jp/mr/kouhou/c5b1ee000000er67-att/c5b1ee000000gjbv.pdf
むかわ学 巡検の様子が掲載されました。
先日行った「むかわ学」の巡検の様子が国土交通省北海道開発局室蘭開発建設部さんのホームページに掲載していただきました。
https://www.hkd.mlit.go.jp/mr/kouhou/c5b1ee000000er67-att/c5b1ee000000gjbv.pdf
本校野球部が苫小牧民報・スポニチに紹介されました!
7月7日(火)の苫小牧民報とスポーツニッポンに、本校野球部の記事が掲載されました。ぜひご一読ください。
20200707苫民・スポニチ(野球部)
↑クリックすると記事を読むことができます。
本校野球部が朝日新聞に紹介されました!
7月6日(月)の朝日新聞に本校野球部の記事が掲載されました。
野球部は現在、夏季北海道高等学校野球大会の南北海道大会出場に向けて、練習に励んでいます。本日、室蘭支部大会の組合せも決まり、初戦が7月24日(金)の14:30~となりました。今大会は原則無観客試合(部員と保護者のみ入場可)となっているため、それ以外の方々は観戦できませんが、鵡川高校野球部への応援をよろしくお願いいたします!
新聞記事もぜひご一読ください。
20200706朝日(野球部)
↑クリックをすると記事を読むことができます。
恐竜研究同好会が朝日新聞に紹介されました!
7月3日(金)の朝日新聞に、鵡川高校恐竜研究同好会の活動が掲載されました。
全国的にも珍しい「恐竜研究同好会」。先日6月30日(火)には、北海道大学総合博物館教授で日本の恐竜研究の第一人者の小林快次先生(本校魅力化コンソーシアム顧問)にもご来校していただき、恐竜研究同好会の生徒たちを激励していただきました。
ぜひ朝日新聞の記事もご一読ください。
20200703朝日(恐竜研究同好会)
→クリックすると新聞記事を読むことができます。
北大の小林快次先生が来てくれました!
6月30日(火)、なんと日本の恐竜研究の第一人者である小林快次教授(北海道大学)が、恐竜研究同好会に来てくださいました。
クリーニングの仕方や、骨の勉強の仕方を教えていただきました。その中で、小林先生の高校時代の話も・・・。小林先生にアドバイスしてもらえるなんて、なかなかありません!
今後の活動内容への助言もいただき、とてもモチベーションが高まりました!がんばるぞ!
小林先生、ありがとうございました!
《恐竜研究同好会の部室にて》
《小林先生と生徒で記念撮影》
高校魅力化コンソーシアムが設立されました!
6月29日(月)18:30より本校体育館で、「鵡川高校魅力化コンソーシアム設立総会 兼 第1回運営委員会」が開催されました。むかわ町長の竹中喜之様、北海道大学総合博物館教授の小林快次様をはじめ、多くの役員・構成団体の皆様にお集まり頂き、心より感謝申し上げます。また当日は3団体の皆様にもZoomでご出席頂き、ありがとうございました。
設立総会は、開会後、校長挨拶、来賓挨拶(むかわ町長・竹中喜之様、北大教授・小林快次様)と進み、議事に入りました。むかわ町教育委員会教育長の長谷川孝雄様に議長を務めて頂き、高校魅力化コンソーシアムについて三村校長よりプレゼンテーションがあり、その後規約や役員、事業計画について承認され、閉会いたしました。
鵡川高校魅力化コンソーシアム(共同事業体)は、鵡川高校の応援団組織といっても過言ではありません。今後は構成団体の皆様のご協力を頂きながら、本校の柱である「むかわ学」「チャレンジスタディ」の充実、デュアルシステムや学習センター(仮称)の構築、内閣府の指定事業である「地域みらい留学365」を推進していきます。そして、本校生徒のための高校魅力化、そして地域にとっての高校魅力化をさらに進めてまいります。よろしくお願いいたします。
《三村校長挨拶》 《総会の模様》
《むかわ町長・竹中様》 《北海道大学教授・小林様》
《三村校長のプレゼンテーション》
なお、設立総会の模様は苫小牧民報や北海道新聞で紹介されました。ぜひご一読ください。
20200630苫民(コンソーシアム)
20200701道新(コンソーシアム)
↑クリックすると記事を読むことができます。
野球部・吹奏楽部の活躍が朝日新聞に掲載されました!
6月29日(月)の朝日新聞に、本校野球部と吹奏楽部の活躍が紹介されました。
6月27日(土)に浦河高校グランドで行われた浦河対鵡川の練習試合に、両校の吹奏楽局・部が応援を行い、公式戦さながらの雰囲気となりました。町民や保護者の方も応援に駆けつけ、コロナ禍の鬱憤を晴らす練習試合となりました。
朝日新聞の記事も、ぜひご一読ください。
20200629朝日(野球部・吹奏楽部)
↑こちらをクリックすると、記事を見ることができます。
今年も大分県立佐伯豊南高校との交流が始まりました!
北海道胆振東部地震後のご縁がきっかけで始まった大分県立佐伯豊南高校との交流が、今年も始まりました。
6月17日(水)、Zoomを使ったオンラインでの授業交流が行われました。この交流は、6月25日(木)の苫小牧民報でも紹介されました。
ぜひ新聞記事をご一読ください。
20200625苫民(佐伯豊南高校との交流)
↑クリックすると記事を見ることができます。
佐伯豊南高校の皆さん、本年度もよろしくお願いします!
本校の防災教育が新聞に掲載されました!
6月18日(木)の苫小牧民報と6月24日(水)の北海道新聞に、本校の防災教育が掲載されました。
6月16日(火)に地震と津波を想定して行った避難訓練は、道立総合研究機構(道総研)とタイアップして行いました。本来は道総研から提供されたGPSロガー生徒・教員が携帯して、鵡川I.Cの入り口付近まで避難し、避難行動のデータを取る予定でしたが、雨天の予報のため中止に。その代わりに体育館に避難して、道総研の方々の講話に耳を傾けました。
詳しくは新聞記事をご覧ください。
20200618苫民(防災教育)
↑クリックすると新聞記事を見ることができます。
20200624道新(防災教育)
↑クリックすると新聞記事を見ることができます。
鵡川高校が指定を受けた事業が北海道通信に掲載されました!
6月18日(木)の北海道通信(日刊教育版)に、本年度、鵡川高校が指定を受けた「高校生ステップアップ・プログラム」の記事が掲載されました。
詳しくは記事をご覧ください。
20200618道通(ステップアップ・プログラム)
↑クリックすると記事を読むことができます。
本校の防災教育が新聞に掲載されました!
6月18日(木)の苫小牧民報と6月24日(水)の北海道新聞に、本校の防災教育が掲載されました。
6月16日(火)に地震と津波を想定して行った避難訓練は、道立総合研究機構(道総研)とタイアップして行いました。本来は道総研から提供されたGPSロガー生徒・教員が携帯して、鵡川I.Cの入り口付近まで避難し、避難行動のデータを取る予定でしたが、雨天の予報のため中止に。その代わりに体育館に避難して、道総研の方々の講話に耳を傾けました。
詳しくは新聞記事をご覧ください。
20200618苫民(防災教育)
↑クリックすると新聞記事を見ることができます。
20200624道新(防災教育)
↑クリックすると新聞記事を見ることができます。
1年生に「夕張メロンポッキー」の寄贈がありました!
このたび江崎グリコ株式会社様より、1年生に「夕張メロンポッキー」の寄贈があり、6月16日(火)に1年生へ配付いたしました。突然のプレゼントに、生徒達はとても喜んでいました。
今回寄贈してくださいました江崎グリコ株式会社様には、この場をお借りしまして心より感謝申し上げます。ありがとうございました!
《寄贈された夕張メロンポッキー》
令和3年度公立高等学校入学者選抜 学校裁量について
令和3年度公立高等学校入学者選抜における学校裁量についてお知らせします。
大きな変更点としましては、令和3年度入学者選抜より「推薦入試」を導入いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
入試情報
(↑クリックをすると別ページへ移動します。)
令和3年度公立高等学校入学者選抜 学校裁量について
令和3年度公立高等学校入学者選抜における学校裁量についてお知らせします。
大きな変更点としましては、令和3年度入学者選抜より「推薦入試」を導入いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
入試情報
(↑クリックをすると別ページへ移動します。)
中高ボランティア活動が新聞に掲載されました!
6月16日(火)の北海道新聞(夕刊)と、6月17日(水)の苫小牧民報に、中高ボランティア活動の記事が掲載されました。
本年度は新型コロナの影響で、鵡川中学校と鵡川高校の共同作業は見送りましたが、6月11日(木)・12日(金)に行った地域貢献ボランティア活動の記事を、ぜひご一読ください。
20200616道新夕(中高ボランティア活動)
↑クリックすると記事を見ることができます。
20200617苫民(中高ボランティア活動)
↑クリックすると記事を見ることができます。
・現在、お知らせはありません。
北海道鵡川高等学校
〒054-0032
勇払郡むかわ町福住4丁目2番地1
Tel 0145-42-3394(職員室)
Tel 0145-42-2085(事務室)
Fax 0145-42-2085
mail
mukawa-z0@hokkaido-c.ed.jp
(迷惑メール防止のため、"0"を全角表示にしています。)
学校いじめ防止基本方針
いじめのサイン発見シート
(ご活用ください)
「いじめ防止対策推進法に基づく本校の取組について」
非常変災時(荒天等)の対応について
(悪天候、交通障害など通学時の変災時はこちらをご覧ください)
現在、募集はありません。