鵡川高校の様子
見学旅行関係の続報です!
見学旅行団から入ってきた情報をアップします。
・本日はホテルプラザオーサカ泊。
・明日は伊丹空港8:40発のANA771便に搭乗予定。
新千歳空港には10:30着予定。
・道の駅ウトナイ湖に11:20頃到着予定。
鵡川高校に12:00頃到着予定。
非常時ですので、各家庭への連絡は生徒を通じてお願いしております。
何とぞご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。
2学年見学旅行団は、本日帰校できません!
本日帰校する予定でした2学年見学旅行団ですが、
搭乗予定の伊丹空港発新千歳空港着の便が欠航となったため、
帰校できなくなりました。
現在のところ、明日8日(土)帰校予定ですが、
到着時間等は未定です。
また何か情報が入りましたら、
このホームページ上でも更新していきます。
なお2年生は9日(日)に加えて10日(月)も振替休日になります。
よろしくお願いいたします。
「むかわ学」でウォールペイント
11月20日より「むかわ学」でウォールペイントを行っています。
鵡川高校として、震災からの復興のなにかお手伝いができないかと相談したところ、むかわ町社会福祉協議会からありがたいお話をいただきました。
むかわ町のメインストリートにある「きたはし工房」さんを覆う高さ2.8m×幅11mの大きなベニア板に、プロの方がデザインした絵に本校生徒が色を付ける活動をしました。
この絵は、11月22日に完成予定で、今後も絵をこの場所に残すことが決まっています。
機会がありましたら、是非御覧ください。
むかわ学で「ししゃも祭り」のお手伝いをしました!
11月2日に「むかわ学Ⅰ」(1学年)の授業の一環として、「鵡川ししゃも祭り」の会場設営等のお手伝いを行いました。「むかわ学Ⅰ」では、この時期「むかわ町の産業と観光」というテーマで町職員の講義を受け、施設等の見学を行う予定でした。しかし、震災の影響で全てのプログラムが中止になってしまいました。そこで、「高校生としてむかわ町に何かできないか?」と相談したところ、今回の活動になりました。また、11月19日から同じく「むかわ学Ⅰ、Ⅱ」(1、2学年)で街を元気にというテーマで壁画に挑戦します。
これからもむかわ町と協働して参りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
芸術鑑賞会
本校体育館で3,4時間目に芸術鑑賞会を実施しました。
国内唯一のニューオーリンズスタイルで活動している「BBBB(ブラックボトムブラスバンド)」の7名が中高生約270名に音楽を届けてくれました。
生で聴く楽器の音色やメンバーの軽快なトークに会場は大変に盛り上がりました。
BBBBの皆様、ありがとうございました。
・現在、お知らせはありません。
オープンキャンパスは
こちらから!↓↓↓
北海道鵡川高等学校
〒054-0032
勇払郡むかわ町福住4丁目2番地1
Tel 0145-42-3394(職員室)
Tel 0145-42-2085(事務室)
Fax 0145-42-2085
mail
mukawa-z0@hokkaido-c.ed.jp
(迷惑メール防止のため、"0"を全角表示にしています。)
学校いじめ防止基本方針
いじめのサイン発見シート
(ご活用ください)
「いじめ防止対策推進法に基づく本校の取組について」
非常変災時(荒天等)の対応について
(悪天候、交通障害など通学時の変災時はこちらをご覧ください)
現在、募集はありません。