2024-12 Blog Entry List
掲載されています。
道内の道の駅や高速道路のSA・PAに置かれているフリーマガジン北海道発掘マガジンJP01 にむかわ町やともりんアイスが紹介されています!
ぜひご覧ください!
デジタルブックでもご覧いただけます!
https://jp01.jp/dbook/jp01_vol35/book/index.html#target/page_no=33
モンスターエナジー
6月に届いたモンスターエナジー、、
実は配りそびれていました!!!
体育大会後の疲れた体に染み渡ったことでしょう!
(モンスターエナジープレゼントキャンペーンでいただきました)
クリスマス限定フォトスポット誕生!
本日はクリスマスイブ!ということで、高2留学中の生徒が学校にクリスマスフォトスポットを設置してくれました。
普段はポスターが張られているベンチ前ですが、生徒にクリスマス気分を味わってもらおうと計画しました。
デザインや配置も留学生が考え、細かい部分までこだわった力作です!
さっそく生徒たちがトナカイカチューシャやサンタ帽を被って写真撮影をしていましたよ!
令和6年度体育大会
12月19日、20日と2日間で行いました。大きなけが人が出ることもなく笑顔がたくさん見られた体育大会でした。
実施種目
バスケットボール、バドミントン、フットサル、バレーボール、ドッヂボール、卓球、綱引き、玉入れ、借り物(人)競走、e-sports(マリオカート・大乱闘スマッシュブラザーズ)
※2日目昼休み 軽音楽部ゲリラライブ
体罰等に関する調査のお願いについて
保護者の皆様、いつもお世話になっております。
標記の件につきまして、Classiにてご案内をしております。
つきましては、Classiの該当投稿に記載されているURLからアクセスし、回答して下さい。
=Webページによる回答のメリット=
〇「かんたん&便利」~スマホやパソコンから回答できます。
〇「安全・安心」~回答頂いた情報は、厳重なセキュリティで保護されています。
〇「効率的」~お子さんに持たせる必要がなく、学校を経由せずに教育委員会に届きます。
なお、Webページでの回答期間は「令和6年12月12日(木)~令和7年1月17日(金)」です。原則、Webで回答することとなっておりますが、Web回答が困難な場合につきましては、学校まで直接ご連絡ください。
HBC今日ドキッ!学校で聞こう
昨日の放送は、こちらからご覧いただけます!
ぜひ!
ご協力いただいた、世永アナウンサー、スタッフクルーのみなさん、関係者の皆さん!
ありがとうございました!
北海道新聞に!
北海道新聞胆振日高版の地方面に鵡川高校が出ています!
中学生、保護者のみなさま、ぜひご覧ください!
1年生むかわ学
これまでの活動をとおして自分が課題と考えたことなどを、各担当者と交流し、課題設定の妥当性や方向性について整理しました。
ご協力をいただいたみなさん、ありがとうございました!
放送のお知らせ
noteアカウント開設しました。
本社本部本店からリリースありましたので、
鵡川高校公式note爆誕しました。
6つ目の公式SNSです。
字数制限なく発信できます。
こちらのフォローもよろしくお願いします。
見学旅行団、帰着
19:40頃、無事に帰着しました!
見学旅行最終日
見学旅行は最終日。
薬師寺、東大寺に行っています。
伊丹空港出発
伊丹空港出発します!
着こなしセミナー
今日の3年生は、スーツなどの着こなしセミナー‼︎
内定者指導の一環です。
スーツを着てネクタイをすると一気に雰囲気が変わりました。
見学旅行
京都清水寺の様子です。
素晴らしい景色です!
見学旅行へ出発
2学年は見学旅行へ出発しました。
・現在、お知らせはありません。
北海道鵡川高等学校
〒054-0032
勇払郡むかわ町福住4丁目2番地1
Tel 0145-42-3394(職員室)
Tel 0145-42-2085(事務室)
Fax 0145-42-2085
mail
mukawa-z0@hokkaido-c.ed.jp
(迷惑メール防止のため、"0"を全角表示にしています。)
学校いじめ防止基本方針
いじめのサイン発見シート
(ご活用ください)
「いじめ防止対策推進法に基づく本校の取組について」
非常変災時(荒天等)の対応について
(悪天候、交通障害など通学時の変災時はこちらをご覧ください)
高校生が考えた!
穂別ともりんアイス
好評販売中
(大地のアイス様 HP)
食べた感想を募集しています。
下記の画像をクリックして、
アンケートにご協力ください。
現在、募集はありません。