2020-9 Blog Entry List
地域みらい留学365 今週末の鵡川高校オンラインイベントのご案内
今週末の鵡川高校「地域みらい留学365」のオンラインイベントをご案内いたします。地域みらい留学365の特設サイトでもご案内している内容です。
①9/12(土)地域みらい留学365フェスタでの
学校個別相談会(オンライン開催) 10:45~16:15
URL https://zoom.us/j/95922850098
ミーティングID: 959 2285 0098
最初に説明を行い、その後16:15まで質疑応答、個別相談、個別面談の
時間といたします。入退出は自由です。
②9/13(日)学校個別相談会 10:00~12:00(オンライン開催)
URL https://zoom.us/j/95293472403
ミーティングID: 952 9347 2403
最初に説明を行い、その後12時まで質疑応答、個別相談、個別面談の
時間といたします。入退出は自由です。
鵡川高校への「地域みらい留学365」に興味・関心のある高校生は、
ぜひご参加ください。お待ちしてます!
地域みらい留学365リーフレット
↑クリックすると最新リーフレットを見ることができます。
オープンキャンパスを開催しました!
9月5日(土)の午後、鵡川高校オープンキャンパスを開催いたしました。今回は、新型コロナウイルス感染症対策を行った上での開催となりましたが、100名を超える中学生・保護者の皆さんのご参加を頂きました。(中学3年生は前年比約40%増、保護者を含めた全体でも前年比約34%増、連携型中高一貫教育の鵡川中学校からも昨年比2.9倍のご参加を頂きました。)来校された皆さんに心より感謝申し上げます。ありがとうございました!
今回もできる限り本校生徒が中心となって、運営や説明を行いました。野球部・吹奏楽部によるパフォーマンスに始まり、全体会(校長挨拶、学校紹介、ポスターセッション)、体験授業、部活動見学を実施しました。
今回のオープンキャンパスを通じて、鵡川高校の魅力が伝わったと思います。中学3年生の皆さん、来春の入学を心よりお待ちしています!
※なお野球部の見学を希望する方は、本校教頭までご連絡ください。本校野球部への入部を考えている中学生・保護者の皆さんは、必ず一度は見学をしたうえで出願するかどうか決めるよう、お願いします。
《野球部・吹奏楽部によるパフォーマンス》
《全体会での校長挨拶》 《全体会でのポスターセッション》
《全体会での校長挨拶》 《全体会でのポスターセッション》
《オープンキャンパスに合わせて体育館渡り廊下に掲げられた甲子園出場旗》
大久保コーディネーターが北海道新聞で紹介されました
9月4日(金)付の北海道新聞に、鵡川高校に6月から勤務している大久保一樹コーディネーターが紹介されました。
「地域みらい留学365」を含む高校生対流促進事業を推進する大久保コーディネーターの新聞記事をご一読ください。
20200904道新(大久保CN)
↑クリックすると記事を読むことができます。
明日、オープンキャンパス開催!
明日9月5日(土)の午後、中学3年生を対象としたオープンキャンパスを開催いたします。
生徒玄関で「カムイサウルス・ジャポニクス(むかわ竜)」が皆さんをお待ちしています。どうぞよろしくお願いいたします。
・現在、お知らせはありません。
北海道鵡川高等学校
〒054-0032
勇払郡むかわ町福住4丁目2番地1
Tel 0145-42-3394(職員室)
Tel 0145-42-2085(事務室)
Fax 0145-42-2085
mail
mukawa-z0@hokkaido-c.ed.jp
(迷惑メール防止のため、"0"を全角表示にしています。)
学校いじめ防止基本方針
いじめのサイン発見シート
(ご活用ください)
「いじめ防止対策推進法に基づく本校の取組について」
非常変災時(荒天等)の対応について
(悪天候、交通障害など通学時の変災時はこちらをご覧ください)
高校生が考えた!
穂別ともりんアイス
好評販売中
(大地のアイス様 HP)
食べた感想を募集しています。
下記の画像をクリックして、
アンケートにご協力ください。
現在、募集はありません。