2018年9月の記事一覧
この度の震災でお世話になった方々へ
~感謝~
この度の、胆振東部地震に際して、本校野球部への全国各地から温かい励ましの言葉や、物資、手伝い、現状の紹介などを頂き、心から感謝致します。遠くは、和歌山県串本町の町長様からの激励のお手紙を頂くなど、被災した選手やスタッフにとって皆様から頂いた、お心遣いがどれだけ励みになったことか。
寮の壊れた家具を運んでくれた方、食材を提供してくれた方、ボールを下さった方、お米を下さった方、ジンギスカンを外で食べさせて下さった方、たくさんの現場の声を取り上げて下さったマスコミの方等々。
この御礼をなんとか形にして皆様にお返しできればと思っておりますが、今現在、むかわの避難所で生活している方が多数いますので、まずは出来る所からお返ししているところですので、なかなか皆様には御礼の機会がありませんでした。この場を借りて、「鵡川野球部は全員元気で頑張っています」「皆様への感謝の気持ちを心に秘め、今できる所で一所懸命活動しています」を報告させて頂きます。
現在、本校野球部の創設者である佐藤茂富先生の築き上げた「絆」が今こうして鵡川への支援という形となって、鵡川高校野球部に返ってきていることに鵡川の底力を感じています。今後も、その力を受けて、必ず復活します。その元気を姿を見せることで、皆様へ多少の恩返しになると思っております。この度は本当に有り難うございました。
・現在、お知らせはありません。
北海道鵡川高等学校
〒054-0032
勇払郡むかわ町福住4丁目2番地1
Tel 0145-42-3394(職員室)
Tel 0145-42-2085(事務室)
Fax 0145-42-2085
mail
mukawa-z0@hokkaido-c.ed.jp
(迷惑メール防止のため、"0"を全角表示にしています。)
学校いじめ防止基本方針
いじめのサイン発見シート
(ご活用ください)
「いじめ防止対策推進法に基づく本校の取組について」
非常変災時(荒天等)の対応について
(悪天候、交通障害など通学時の変災時はこちらをご覧ください)
高校生が考えた!
穂別ともりんアイス
好評販売中
(大地のアイス様 HP)
食べた感想を募集しています。
下記の画像をクリックして、
アンケートにご協力ください。
現在、募集はありません。