ボランティア活動(サッカー部)
サッカー部です。先日、鵡川駅前と日高自動車道鵡川IC前のプランター撤去作業を行いました。プランターは、6月に中高連携事業で中学生と高校生が協力して設置したものです。
今回の撤去作業は、鵡川高校のバドミントン部・ソフトテニス部・サッカー部で行いました。急遽行う作業になりましたが、みんな一生懸命に活動してくれました。人間的な部分で少し成長を感じた時間になりました。「良い選手である前に、良い人間であれ」。これからもサッカー選手としてはもちろん、人としても成長できることを願っています。
※私は、今まで指導者として「良い選手である前に、良い人間であれ」ということを常に選手たちに伝えてきました。三月末まで指導したチームでも同じです。入学したての頃は、荷物の整理整頓・挨拶・学校生活などいろいろな場面で未成熟な選手が多かったです。ですが、彼らも意識して行動するようになり、少しずつ成長し「立派な人間」「立派な選手」になっていきました。そのように、頑張りだした彼らに喜びを与えるのが指導者としての仕事なのですが、去年は彼らに何もすることが出来ませんでした。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
そんな彼らが先日、選手権地区大会で優勝し、全道大会出場を決めました!!本当におめでとうございます。みんなの普段の頑張りがあったからこそ、結果がついてきたと思います。次は全国大会めざしてがんばってください。
そして、いつか鵡川高校サッカー部も・・・。まずは、人として成長できるように頑張っていこう!!そうすればきっと・・・。
・現在、お知らせはありません。
北海道鵡川高等学校
〒054-0032
勇払郡むかわ町福住4丁目2番地1
Tel 0145-42-3394(職員室)
Tel 0145-42-2085(事務室)
Fax 0145-42-2085
mail
mukawa-z0@hokkaido-c.ed.jp
(迷惑メール防止のため、"0"を全角表示にしています。)
学校いじめ防止基本方針
いじめのサイン発見シート
(ご活用ください)
「いじめ防止対策推進法に基づく本校の取組について」
非常変災時(荒天等)の対応について
(悪天候、交通障害など通学時の変災時はこちらをご覧ください)
高校生が考えた!
穂別ともりんアイス
好評販売中
(大地のアイス様 HP)
食べた感想を募集しています。
下記の画像をクリックして、
アンケートにご協力ください。
現在、募集はありません。