野球部

応援ありがとうございました!!

8月5日(水)、代替大会の全道大会に出場しました。
 内容は、序盤エースが6点をとられる劣勢から、7回には6点をひっくり返して逆転までいきました。しかし、8回に6点をとられ、9回2点を返すも力及ばす、12対9で敗れてしまいました。
 この試合で、エース稲葉を最後まであきらめず勝たせたいという思いが、7回の逆転劇につなげました。あきらめず、ひとりで野球をやらないこと。みんなでつないで勝つこと。これが今の鵡川野球の神髄です。
 最後にエース稲葉がマウンドに立っていたこと。次世代を背負う山崎が逆転をしてくれたこと、今の野球部から次の野球部へのバトンタッチができた試合でした。
 昨日で3年生の高校野球は全て終了しました。(8月30日には引退試合を田浦球場にて予定しております。)
 本校野球部は私立高校のような派手さや選手の多さはありませんが、39名の選手と選手の繋がり、その選手の保護者と保護者の繋がりは全国一の学校です。
 ぜひ、本校の野球部に興味のある方は、見に来ていただければ、高校野球のすばらしさをお見せできると思います。
 最後に、この大会の開催に尽力された大会関係者の皆様に心から感謝致します。彼らにこの場を与えていただき本当に有り難うございました。

【スコア】

   
立命館 12
鵡川

※今回の試合の模様を北海道新聞・苫小牧民報に掲載して頂きました。ご一読ください。
20200805苫民(野球部夏季全道大会) 
20200806道新(野球部夏季全道大会)
  ↑クリックすると記事を読むことができます。