2025-2 Blog Entry List
入学者選抜
連携型・連携型推薦・道外からの出願に係る入学者選抜でした。
ありがとうございます!
Instagramのフォロワー数が2,000になりました!
いつも応援ありがとうございます!
次の目標は、2,500!
これからも魅力たっぷりの鵡川高校のこと、むかわ町のことを発信していきます!
https://www.instagram.com/hsmukawa/
実はXが伸び悩んでいます、、、
ぜひよろしくお願いします。
年度末反省会議
本校では、生徒が学びを発表をするように、先生方も計画・取り組み・整理分析・課題改善策をわかりやすくプレゼン資料にまとめ、次年度に向けた目線合わせを行ないます。
先生方も探究です。
札幌雪まつりにて
さっぽろ雪まつり
大通会場1丁目J:COMひろば
むかわ町×カリーハウスコロンボ×鵡川高校共同考案!
「豚しゃぶカリー」
お米は小坂農園さんの「ほしのゆめ」
豚肉は横田畜産さんの「よことん」
カレーを食べて暖まりませんか?
ぜひご賞味ください!
理科&家庭科
理科と家庭科で連携授業。
実験では、マドレーヌを膨らますベーキングパウダー(炭酸水素ナトリウム)の働きについて考察をし、いざ調理!
探究チャレンジ・アジア
「探究チャレンジ・アジア」に『ともりんアイス』班が出場しました。
審査員のみなさま、ありがとうございました。
・現在、お知らせはありません。
北海道鵡川高等学校
〒054-0032
勇払郡むかわ町福住4丁目2番地1
Tel 0145-42-3394(職員室)
Tel 0145-42-2085(事務室)
Fax 0145-42-2085
mail
mukawa-z0@hokkaido-c.ed.jp
(迷惑メール防止のため、"0"を全角表示にしています。)
学校いじめ防止基本方針
いじめのサイン発見シート
(ご活用ください)
「いじめ防止対策推進法に基づく本校の取組について」
非常変災時(荒天等)の対応について
(悪天候、交通障害など通学時の変災時はこちらをご覧ください)
高校生が考えた!
穂別ともりんアイス
好評販売中
(大地のアイス様 HP)
食べた感想を募集しています。
下記の画像をクリックして、
アンケートにご協力ください。
現在、募集はありません。