鵡川高校の様子

中高連携学習会(Ⅰ期)が行われました。

8月2・3日、本校にて中高連携学習会(Ⅰ期)が行われました。中高連携事業の一環で鵡川中学校の3年生対象に英数国の3教科で授業を行いました。2コース設置され、「スタンダードコース」は本校進学者向けで、入学後の「チャレンジスタディ」(進路別、能力別グループ学習)の方法を交えながら、学習の接続がスムーズにできるように考えています。「プログレスコース」は他校進学者向けで、過去の入試問題などを踏まえて重要ポイントや得点するためのコツをお伝えしました。中学生は「スタンダードコース」と「プログレスコース」のうち希望コースを選び、それぞれの進路に合わせた内容の学習に取り組んでいました。

 

  この日は気温も上がり、うだるような暑さではありましたが、中学生はとても真面目な授業態度で真剣に一問一問に取り組んでいました。

 

  この後も、中高連携学習会はⅡ期〜Ⅴ期と続きます。本校と鵡川中学校で協力し合いながら、むかわ町の子どもたちのために積極的に取り組んで参りたいと思いますので、御理解と御協力をお願いいたします。