鵡川高校の様子
「地域みらい留学365」のページに鵡川高校が紹介されています!
6月より、地域・教育魅力化プラットホーム「地域みらい留学365」のホームページに、鵡川高校が紹介されています。
「地域みらい留学365」とは、内閣府と(一財)地域・教育魅力化プラットフォームが共同で今年度から立ち上げた事業で、日本ではじめて高校2年生の1年間の国内単年留学を実現するものです。都会では味わえない本物の自然や文化に触れ、新たに出会う友達や世代を越えた多くの仲間たちと共に、地域ならではの魅力を肌で感じ、生きた課題に向き合う経験を通し、その後の高校生活や人生にも繋がるような「自らみらいを創る力」を育む事業に、本年度から5年間、鵡川高校が指定されています(全国で12校。北海道で3校)。
ぜひ一度、「地域みらい留学365」のホームページをご覧ください。
地域みらい留学365
↑クリックすると地域みらい留学365のページに移ります。
北海道新聞に本校野球部の記事が掲載されました!
6月3日(水)の北海道新聞に、本校野球部の記事が掲載されました。選手権大会に代わる夏季全道大会に係る記事です。ぜひご一読ください。
20200603道新(野球部)
↑クリックすると記事を見ることができます。
苫小牧民報に本校のオンライン学習会の記事が掲載されました!
6月1日(月)の苫小牧民報に、本校の記事が掲載されました。
休校期間中に取り組みましたオンライン学習会につきまして、ぜひご覧ください。
20200601苫民(オンライン学習会)
↑クリックすると記事を見ることができます。
北海道通信に本校に係る事業の記事が掲載されました
6月1日(月)の北海道通信(日刊教育版)に、「道教委 2年度高校魅力化事業」と題する記事が掲載されました。
鵡川高校が指定を受けた事業につきまして、ぜひご覧ください。
20200601道通(高校魅力化事業)
↑クリックすると記事を見ることができます。
苫小牧民報に本校のオンライン学習会の記事が掲載されました!
6月1日(月)の苫小牧民報に、本校の記事が掲載されました。
休校期間中に取り組みましたオンライン学習会につきまして、ぜひご覧ください。
20200601苫民(オンライン学習会)
↑クリックすると記事を見ることができます。
・現在、お知らせはありません。
北海道鵡川高等学校
〒054-0032
勇払郡むかわ町福住4丁目2番地1
Tel 0145-42-3394(職員室)
Tel 0145-42-2085(事務室)
Fax 0145-42-2085
mail
mukawa-z0@hokkaido-c.ed.jp
(迷惑メール防止のため、"0"を全角表示にしています。)
学校いじめ防止基本方針
いじめのサイン発見シート
(ご活用ください)
「いじめ防止対策推進法に基づく本校の取組について」
非常変災時(荒天等)の対応について
(悪天候、交通障害など通学時の変災時はこちらをご覧ください)
現在、募集はありません。