■部員数:11人
■活動日:月・火・水・金・土
(基本的に週2回オフを設けています。演奏会等により変更の可能性があります。)
■活動時間:平日:16:00~17:30
       休日:9:00~12:30
 
去年も、色々な場所で演奏する機会をいただき、多くの方に支えられて活動することができました。今年度も、これまで以上に「鵡川らしい演奏」をお届けできるよう精一杯頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。鵡川高校吹奏楽部で一緒に楽しく、頑張っていきたい人の入部を、待っています!!
[令和6年7月1日 更新]
[吹奏楽コンクール]
| 年 | 自由曲 | 作曲者 | 人数 | 地区 | 全道 | 全国 | 
| 2024 | 竜神のオルトゥス~北の大地に馳せて | 江原 大介 | 10 | 金 | ー | ー | 
| 2023 | 秘奥の魂 | 江原 大介 | 8 | 金 代表 | 銅 | ー | 
| 2022 | 鬼姫 ~ある美しき幻影 | 田村 修平 | 8 | 金 | ー | ー | 
| 2021 | 深淵の園 | 江原 大介 | 7 | 金 | ー | ー | 
| 2019 | 漆黒のルピナス | 江原 大介 | 10 | 銀 | ー | ー | 
| 2018 | ストラクチュアⅢ | 天野 正道 | 7 | 金 | ー | ー | 
| 2017 | 沢地萃 | 天野 正道 | 7 | 金 | ー | ー | 
| 2016 | 弦楽四重奏曲第2番より第2楽章 | B.バルトーク | 10 | 金 代表 | 銅 | ー | 
| 2015 | ウインドアンサンブルのための「パーテル・ノステルⅡ」 | 八木澤 教司 | 11 | 金 | ー | ー | 
| 2014 | おもいのことのは | 石毛 里香 | 22 | 金 | ー | ー | 
| 2013 | 花の香 | 天野 正道 | 24 | 金 | ー | ー | 
| 2012 | 吹奏楽のための神話 ~天の岩屋戸の物語による | 大栗 裕 | 18 | 金 | ー | ー | 
| 2011 | エクスビエイション | 天野 正道 | 16 | 金 | ー | ー | 
| 2010 | 高尚で優雅な密教団レーヴリー | 阿部 勇一 | 19 | 金 | ー | ー | 
| 2009 | 仮面幻想 | 大栗 裕 | 21 | 金 | ー | ー | 
| 2008 | ストラクチュアⅡ | 天野 正道 | 17 | 金 代表 | 銀 | ー | 
| 2007 | 吹奏楽のための神話 ~天の岩屋戸の物語による | 大栗 裕 | 24 | 金 代表 | 金 代表 | 銅 | 
| 2006 | 吹奏楽のための第1組曲 | A.リード | 23 | 金 | ー | ー | 
| 2005 | 組曲op.17よりⅠ、Ⅱ、Ⅲ | B.バルトーク | 25 | 金 | ー | ー | 
| 2004 | 吹奏楽のための抒情的「祭」 | 伊藤 康英 | 22 | 金 | ー | ー | 
| 2003 | インチョン | R.W.スミス | 19 | 金 | ー | ー | 
| 2002 | マザーマ | J.チャッタウェイ | 16 | 金 代表 | ー | ー | 
| 2001 | テレプシコーレ | マルゴリス | 20 | 銀 | ー | ー | 
[日本管楽合奏コンテスト]
| 年 | 自由曲 | 作曲者 | 人数 | 結果 | 
| 2023 | 秘奥の魂 | 江原 大介 | 8 | 最優秀賞 | 
| 2021 | 深淵の園 | 江原 大介 | 7 | 最優秀賞 | 
| 2020 | カムイ | 江原 大介 | 8 | 最優秀賞 | 
| 2019 | 漆黒のルピナス | 江原 大介 | 8 | 優秀賞 | 
| 2018 | ストラクチュアⅡ | 天野 正道 | 7 | 優秀賞 | 
吹奏楽部
日胆地区吹奏楽コンクール
8/3 日胆地区吹奏楽コンクール
金賞を受賞しました!
演奏曲:竜神のオルトゥス〜北の大地に馳せて/江原大介先生
たくさんの応援、ご協力ありがとうございました!
オンラインレッスンでした
8/1
江原大介先生によるオンラインレッスンでした
出演のお知らせ
今週末は!
7/20 17:20〜2024農協まつり
7/21 14:00〜サマーコンサート
です!
サマーコンサートでは今年のコンクール曲お披露目です!
HOJOフェスで演奏しました。
7/15
ほうじょうフェス
大人の皆さんも加わり16名で演奏でした!
たくさんの拍手ありがとうございました!
ジャンプ成功。
野球応援
6/29 野球決勝戦
一緒に応援をしていただきありがとうございました!
秋大会もまたよろしくお願いします!
野球部のみなさん、お疲れさまでした!
野球応援
一緒に応援をしていただきありがとうございました!
次戦(決勝)は6/29(土)14:00〜
対 浦河高校さん
みなさん一緒に応援をよろしくお願いします!
野球部がんばれー!
野球応援練習
明日6/27 野球応援行きます!
春の吹奏楽祭
明日6/15(土)は春の吹奏楽祭です!
鵡川高校は鵡川中と一緒にShishamo Youth Wind Orchestraとして出演します!
11:16頃の演奏です!
よろしくお願いします!
まちの森 グリーンコンサート
6/1
まちの森 グリーンコンサート
新入部員デビューしました!
たくさんの拍手をいただきありがとうございました。
今年もShishamo Youth Wind Orchestra(鵡川中高合同)をよろしくお願いします!
野球応援
野球応援でした!
一緒に応援していただきありがとうございました!
・現在、お知らせはありません。
北海道鵡川高等学校
〒054-0032
勇払郡むかわ町福住4丁目2番地1
Tel 0145-42-3394(職員室)
Tel 0145-42-2085(事務室)
Fax 0145-42-2085
mail
mukawa-z0@hokkaido-c.ed.jp
(迷惑メール防止のため、"0"を全角表示にしています。)
学校いじめ防止基本方針
いじめのサイン発見シート
(ご活用ください)
「いじめ防止対策推進法に基づく本校の取組について」
非常変災時(荒天等)の対応について
(悪天候、交通障害など通学時の変災時はこちらをご覧ください)
現在、募集はありません。