学校長挨拶


学校長挨拶鵡川高校のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
4月より赴任いたしました、柳本です。

創立70周年を迎えた本校は、「むかわ学」をはじめとした様々なカリキュラムによる教育実践を行っています。これまでの本校での取組と成果の上に、国や北海道の動きや、生徒・保護者及び地域のニーズを踏まえ、地域に信頼され、地域が「生かしたい」、保護者が「行かせたい」、生徒が「行きたい」と考える教育を推進するため、以下に掲げる事柄を本校の使命(ミッション)として取り組みます。

1 地域との連携・協働等を通じて、地域の課題に向き合い、解決するために必要な資質・能力を身に付けた生徒の育成

2 異年齢の集団による活動を通じて、自らの個性を伸長するとともに、社会性や豊かな人間性を身に付けた生徒の育成

3 地域の高校として、地域の教育資源を活用した教育活動を通じて、社会人としての基本的な資質・能力を身に付け、地域の未来を担っていく生徒の育成

4 個々の生徒の特性等に対応した学習指導やキャリア教育を通じて、主体的な進路決定をするための資質・能力を身に付けるとともに、部活動等をとおした活力のある生徒の育成

この本校の使命の達成のためには、学校または地域社会全般において、日々「探究」していくことが求められます。
〇生徒の探究力の向上
〇教職員の教科・探究等に関する指導力向上
〇地域・本道における学びの場の提供

本校生徒のみならず、教職員、地域の皆様にとっても、本校が『学びの場』となることで、社会に開かれた教育課程の実現を強く推進します。

本校の取組の詳細については、本HPをぜひご覧いただきたいと思います。
本校生徒が、安心・安全で心もからだも大きく成長し、主体的によりよく人生を切り拓いていける人材となるよう、本校教育活動の充実をさらに進めてまいります。
皆様方の本校教育活動への益々のご理解ご協力をお願いいたします。

北海道鵡川高等学校長 柳本 高秀
 
校長室から >> 記事詳細

2019/03/22

平成30年度修了

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
先ほど修了式が終わりました。この一年間色々ありました。
でも生徒は大きく成長しました。地震にみまわれた後に行われた
12月の体育大会、3月の卒業式、インターンシップ発表会
どれも素晴らしい取組でした。またこの1年全校生徒と面談を
することができましたが、しっかりと話をしてくれました。
鵡川高校に赴任した時は正直大丈夫かなと思うところもあって
不安だったですが、この一年で見違えるほど成長したと
思います。来年度はまたどんな一年になるか楽しみです!

追伸:修了式の校長講話で話題にしたこと
 昨夜のイチロー選手の会見の中から
 1. 熱中できるもの、夢中になれるものにエネルギーを注げることで、
    自分の目の前に立ちはだかる壁に向かっていけるんだ!
 2. 自分の中にあるはかりを使いながら、自分の限界を見ながら、
    ちょっと超えていくことを繰り返していくと、いつの間にか
    こんな自分になっているという状態になる。少しづつの積み重ねで
    今の自分を超えていけるんだ!
 3. 辛いこと、しんどいことから逃げたいと思うのは当然ですが、
    エネルギーのある元気なときにそれに立ち向かっていくことが、
    人として重要なことだ!
 を引用して話しました。

 あんなに流暢にいろんな話をするイチロー選手を見たのは初めてだったので
 昨晩は思わず最後まで起きて見てしまいました。

15:00